FC2ブログ

フルーツパラダイス2~タイ2

タイ
04 /16 2006

イメージ 1

イメージ 2

タイに限らず南国はフルーツに不自由しない。日本では手に入らない,手に入っても高価なものが多いので,安価で年中出回っているフルーツを手当たりしだいに挑戦してみたい。ランブータン(写真1番目)は毛の生えた外観で,中身は半透明。味はレイシに似ているが若干の酸味があり,さっぱりしている。種が一つ入っている。リュウガン(写真2番目)は外観がどう見ても,ジャガイモのミニチュア版でフルーツという感じがしない。皮は薄く,中身はやはり半透明で甘酸っぱい。味は前者同様レイシに似ていて果汁は多い。食べてみてようやくフルーツと認識できる。ランブータンは日本でもたまにスーパーマーケットに並ぶことが多いが,リュウガンはなかなかお目にかかれないので,食べたければ南国に行かなければならない。どちらも6~8月のフルーツで,市場でも屋台でもどこでも手に入る,一袋20~30バーツで食べきれないほどくれる。ホテルに冷蔵庫があっても長持ちしないので,最低量を買ってきて早めに食べるか,屋台などで食べてしまうのが賢明である。【2006/4/16(日) 午前 0:01】

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

あ~タイのフルーツ三昧が恋しい。よく主食にしてました。マンゴスチンがまた、食べたい。

No title

南国はどこでも年中フルーツが豊富で,それも安いので,ほんとにフルーツ好きにはたまりません。フルーツに魅せられて移住する人もいるそうな?!それはウッソでーす。

No title

ランブータンも美味しいですよね♪リュウガンは食べたことがないです。機会があったらぜひ食べたいな~

No title

リュウガンはブドウのような味でしょうか。ひとつ一つが小さくて食べにくいです。

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。