FC2ブログ

調布市花火大会~最終編

Diary
07 /19 2009
アップ時容量の関係(1回2MB)で,後編に入らなかったフィナーレ部分の写真をアップする。いつもなら,フィナーレは大玉のオンパレードだが,今年はフィナーレだからといって派手さはあまりない。地味気味にいつの間にか終わっていたというのが率直な感想だ。多摩川の堤を使ったナイアガラも行われず,玉の数は多くても,何か物足りない花火大会だった。帰りは,中野島駅まで一本の道しかないので,歩行者であふれ,駅ホームへの入場制限を余儀なくされたが,1時間後には家にたどり着いた。【2009/7/19(日) 午後 1:50】

↓フィナーレ(20:25~20:30)の花火
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_8


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/25/50590025/img_10


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

もう、あちこちで花火大会が行われてるんですね~~~。綺麗です。間近で見たいものです。

No title

これからあちこちで目白押しですね。極めつけはテレビでも放映される隅田川の花火でしょうか。

No title

今年の花火はこれが最初で最後です。蒸し暑くて,蚊もいる中で花火を見るのはなかなか辛いものがあります。

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。