調布市花火大会~前編
Diary今日7月18日は東京都調布市の花火大会だ。毎年15000発の花火が打ち上がるので京王沿線では最大級の花火大会だ。昨年は8月の開催だったが,今年は本来の7月に戻った。夏休み初日とあり,子どもも多く,開始の19時20分を待たずして,多摩川河川敷はすごい人混みになった。この花火大会は十数年前から見ているが,毎年というわけでなく,今年は数年ぶりである。調布市側は最寄駅から遠いので,いつも対岸の川崎市多摩区中野島駅付近から近い河川敷で見るようにしている。隣の花火を盗み見るようで申し訳ないが,混雑は調布ほどではなく,また最寄駅(南武線中野島駅)からも近いからである。車なら家から10数分で来られるが,駐車場がないので,電車利用で来ているが,それでも家からドアツードアで1時間ほどである。【2009/7/18(土) 午後 10:59】 |
さて,河川敷に着いたのは17時50分で,打ち上げ開始の1時間半前だがそれでもすでに河川敷にはかなりの人が来ていて,一番前の特等席はほぼ満席であった。蒸し暑く,まだ太陽が沈んでいないので,体温が上がって暑い。体のほてりをなくすために,冷えたビールやチューハイを持っていったが1時間ほどでなくなってしまった。デジタル一眼レフで撮る始めての花火は,以前アナログの一眼レフを使っていたので不安はなかった,三脚をリモコンを駆使し,バルブで数秒開けて撮ればいいので,思ったよりも簡単である。 |
↓打ち上げ開始前 17:50の川崎市多摩区中野島河川敷

- 関連記事
-
-
調布市花火大会~最終編 2009/07/19
-
調布市花火大会~後編 2009/07/19
-
調布市花火大会~中編 2009/07/19
-
調布市花火大会~前編 2009/07/18
-
ショウブは終わっていた 2009/06/28
-
ウルトラマンの街 2009/06/07
-
横浜開港150周年の6月2日 2009/06/02
-
コメント
No title
花火、すごくきれいです!!
私もこんなふうに撮れるようになりたいものです。。。
2009-07-18 23:28 tamamim URL 編集
No title
2009-07-19 12:26 yukky URL 編集
No title
私はコンデジだからこのように撮るのは無理なんですね。
残念だけど仕方ないな(^O^)
2009-07-19 14:22 barbados URL 編集
No title
2009-07-19 20:14 yukky URL 編集
No title
2009-07-22 18:17 har*h*rubo*u URL 編集
No title
2009-07-23 21:43 yukky URL 編集