荒涼としたリゾートアイランド・コミノ島~マルタ40 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

荒涼としたリゾートアイランド・コミノ島~マルタ40

マルタ島とゴゾ島の間にあるマルタ第3の島・コミノ島(2.5平方km)はわりあい平坦である。島は全体岩肌が露出していて植物がほとんど見当たらない。南側に監視台(サンメリーズタワー)がそびえ,マルタ島・ゴゾ島間のフェリーからよく見える。島内には宿泊できる施設が2つあるが,どちらも島の北側に位置し,島の南西を航行するフェリーからはほとんど見えない。民家はなく,原則定住する住民もいない。昔からハーブの一種・クミン(島の名の由来である)やハチミツを採ってきたということだ。騎士たちのいたころは,ウサギの狩場だった。その後海賊たちの隠れ家に使われ,海賊がいなくなった後も隔離病院が作られたり,イギリス軍の演習場所に使われたり,暗い過去を持つ島だが,周辺の海はたいへん美しく,ヨット,クルージング,シュノーケリング,フィッシングなどがさかんで,半日や1日のクルーズも行われている。今ではそのような暗い印象は一掃されている。【2009/6/22(月) 午後 8:32】
コミノ島でいちばん人気が高いのは,北側の海岸にあるブルーラグーンで,波の穏やかな海底はダイビングスポットとしてマルタでも一,二を争う。コミノ島では美しい入り江を使って映画『トロイ』が撮影された。ホテルはあれど店はないので,少なくともミネラルウォーター程度は持参しなければならない。クルーズの場合はランチなどが付くのでその心配はないが。

↓マルタ島・ゴゾ島間のフェリーからよく見えるコミノ島
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/52/50241752/img_0


↓樹木もなく,荒涼とした島だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/52/50241752/img_1


↓リゾート地ではあるが,人口はゼロである
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/52/50241752/img_2


マルタの地図(自作)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/52/50241752/img_3


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
お久しぶりです^^。
マルタの周りにはこういう島が点々としているのでしょうか☆
リゾートだけど人工ゼロっていうのが不思議な気がします。
でも海の青がすごいですね!!こういう海、滅多に見れないような気がします。
2009-06-23-08:01 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
海の色は,船の上から見るともっときれいな青色ですよ。見る角度によって青さが違います。
2009-06-23-19:49 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
久しぶりに来たら、勢いよく記事をUPされてたんですね~~!!どうしても、コミノ島をミコノス島と読んでしまいます。(笑)。barbadosさんとの出会いを記事にしました。その際、HIROさんのブログも紹介させていただきました~!
2009-06-23-20:00 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
有難うございます。コミノは住人ゼロ,ミコノスは8000人もいる島です。高い樹木がないのは似ていますが,コミノに建物はホテル1軒だけです。
2009-06-23-21:50 yukky
[ 返信 * 編集 ]