FC2ブログ

タクシーは便利なツール~海外旅行の損得2

エア&エアポート
04 /15 2006

イメージ 1

イメージ 2

移動で普通に使われるのは,地下鉄やバスなどの公共交通機関であるが,地下鉄などの軌道がない都市も含めて便利なのがタクシーである。タクシーは高いのでは?とか利用の仕方がわからない,安全面で不安,など心配するむきもあるだろう。実は海外のタクシーはけっして高くはない。アジアの諸都市は日本よりはるかに安いし,アメリカでも初乗りが安い分,4~5km走ってもやはり日本より安い。物価世界一の東京が汚名返上したとニュースでやっていたが,日本は公共料金が世界一高いので,海外へ行けば必ずといってよいほど日本よりは安いのである。自動ドアのタクシーこそ稀で,ドアは自分で開けるのが当たり前であるが,使うと時間が節約できるし,二人以上ならバスなどに比べてもそんなに高いことはない。今まで上海・台北・ロサンゼルス・ソウルなどでタクシーを使ったが,どこも快適で,もっと使えばよかったと後悔したくらいだ。暑い中を2~3km歩くなら,気軽にタクシーを捉まえることが利口である。行き先は中華圏なら漢字で書いて運転手に見せればよいし,アメリカなど欧米なら発音が悪くても行き先を告げれば,まずは問題なくそこまで連れて行ってくれる。安全面であるが,都市部であればどこもとくに問題はない。ただし,ソウルの一般タクシーのようにメチャクチャとばすのもあるが,日本もそういうのがあるから問題にはならない。料金はとくにアジア圏で安い。欧米はチップを10~15%上乗せして払うので,日本の地方より少し安いくらいであるが。時間を節約し,かつ楽をしたかったらタクシーを拾おう!写真1番目は上海のタクシーで高速道を走行中,写真2番目はベトナムのタクシー。【2006/4/15(土) 午後 10:27】

関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。