横浜開港150周年の6月2日
▼今日6月2日は横浜開港記念日である。しかもちょうど150年前の今日(1859年6月2日)に開港したというので,早速横浜に行ってきた。午前中の催しには間に合わなかったが,今日オープンしたという「象の鼻パーク」に行くことができた。この公園は,大桟橋の付け根の西側に作られた公園で,開港当時に造られた象の鼻のように弓なりの形をした船着場跡をそのまま利用して一般開放したものである。当時の絵にもその象の鼻の形をした堤が描かれている。象の鼻の先端からは,横浜港やランドマークタワー,横浜税関などの歴史的建造物,赤レンガ倉庫など,横浜のベイエリアの主要な建物が一望できる。その360度の景色をパノラマにしたので載せてみた。それにしても,風爽やかながら,日差しが強い一日で,今年初めて日に焼けてしまったのは,迂闊だった。帰宅後2日くらいは腕がかゆくてたまらなかった。いちばん上の写真は,「象の鼻パーク」のパノラマ(クリックで拡大)。象の鼻の先端付近から360度の景色を撮るとこんな感じ・・・時間差のため,不思議な光景あり。【2009/6/2(火) 午後 8:29】 |
↓この一帯を象の鼻パークというが,象の鼻は緑色の○の部分

- 関連記事
-
-
調布市花火大会~後編 2009/07/19
-
調布市花火大会~中編 2009/07/19
-
調布市花火大会~前編 2009/07/18
-
ショウブは終わっていた 2009/06/28
-
ウルトラマンの街 2009/06/07
-
横浜開港150周年の6月2日 2009/06/02
-
世界旅行博2008でヘトヘト 2008/09/20
-
中央道ドライブ5(最終回) 2008/08/23
-
中央道ドライブ4 2008/08/23
-
中央道ドライブ3 2008/08/20
-
中央道ドライブ2 2008/08/17
-
Last Modified :