国際電話は公衆電話の赤いボタンで~ソウル102
▼日本でも都心部ではとくに電話ボックスがなくなりつつある。公衆電話そのものを探すのが大変なほど少なくなっている。携帯電話の電池切れなど急な時に公衆電話は駅や繁華街などに欲しいところだ。韓国も携帯電話の普及で公衆電話が減っているのは日本と同じだ。韓国の電話ボックスにはドアがなく,電話スタンドといった感じだ。冬は寒いと思うが,夏は風通しがよくて好ましい。ドアのない電話ボックスで電話をかける際,無料電話であっても何らかのコインを入れなければならないと思うのだが,韓国ではクレジットカードを使った国際電話をかける場合,番号ボタンのすぐそばにある赤いボタンを押してコールする。コインは入れる必要がない。もともと赤いボタンは緊急電話(警察・救急)の際のボタンであるが,国際通話などのクレジット通話に使うのは一向に構わない。コインの用意も必要ないのでたいへん便利である。ただし,クレジットカードを持っていないと何にもならない。通話料は当然クレジットカードで落とされるので,ただではない。コインなしでかけられるので便利というだけである。クレジット通話が街中から簡単にかけられるのは重宝する。自宅の留守電を聞くくらいなら,そんなに料金はかからないので,海外旅行をしている時は3日おきくらいに自宅の留守番電話君に国際クレジット通話をするのが習慣になっている。【2008/9/28(日)午後0:59】 |
仁寺洞のタプコル公園前の公衆電話

- 関連記事
-
-
李朝の王様気分のお土産~ソウル107 2009/10/14
-
サンダルのディスカウント~ソウル106 2009/09/30
-
韓国海苔巻きはキンパ(プ)~ソウル105 2009/08/02
-
思わぬ安さの地下商店街~ソウル104 2009/06/16
-
フードコート利用マニュアル(ソウル駅構内の場合)~ソウル103 2009/05/31
-
国際電話は公衆電話の赤いボタンで~ソウル102 2008/09/28
-
南山韓屋村2~ソウル101 2008/09/21
-
南山韓屋村1~ソウル100 2008/09/13
-
世界で唯一・プルコギバーガー~ソウル99 2008/09/09
-
一万軒の巨大市場9 ファッションビル『MESA』~ソウル98 2008/07/21
-
南山のホットドッグは超デカい~ソウル97 2008/07/06
-
Last Modified :