絶品ミルクプリン~マカオ9 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

絶品ミルクプリン~マカオ9

ミルクで作った牛乳っぽいプリンの本家は,マカオ半島にある世界遺産・セナド広場に面してこじんまりとある。『義順牛奶公司(イーシュンガウナイコンシー)』という店で,創業は100年以上で香港にも支店がある。外からは窓越しに陶器に入ったミルクプリンがたくさん積み上げられているのが見える。中にはテーブルと30個ほどのイスが並べられ,簡単な食事もできるようになっているが,ここに来る人のほとんどはミルクプリン目あてである。中国本土に牧場を持ち(珠海市郊外),そこから送られてくる新鮮な牛乳で作るミルクプリン(14パタカ=14香港ドル)は,ミルクの味が濃く,食感はツルンとした感じなので,喉越しが滑らかで,カップ自体はわりと大きめだが,2カップ食べられそうな軽い味だ。色は真っ白で,表面には膜が張っている。日本のスーパーやコンビニに売っているようなミルクプリンとは味も舌触りもまったく違うので,ぜひ賞味する価値があると思うが,通販があるわけでもないので,食べたければここに来るしかない。温製(「熱」と表示),冷製(「凍」と表示)が選べる。香港にも支店が数店あるが,やはりマカオの本店で食べるミルクプリンが本場だけに,原料を仕入れてから製造・出荷までが短いので旨いといえる。店の外のショーウィンドウには上から下までミルクプリンで埋まっていて,それだけで人の目を惹くので,迷わずに行き着く店だ。ここを訪れた人の約98%はミルクプリンを食べるといわれているが,「牛乳店」という店名なのにメニューは他にもあり,軽食はだいたい揃っている不思議な店だ。ラーメンがあるのも要チェック?営業時間も9~23時なので,いつでも食べたくなったら入れるところが便利だ。夏場は30℃+湿度90%以上あるので,いつも満席状態だが,それ以外の季節でも常に混んでいる。【2008/9/13(土) 午後 3:50】

ショーウィンドウに並んだミルクプリンの山
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/50/45268350/img_0


店内の様子,誰もがミルクプリンを食べている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/50/45268350/img_1


ミルクプリン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/50/45268350/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/50/45268350/img_2


この店のメニュー表(壁に貼ってあるもの)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/50/45268350/img_4


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
良く旅行番組で食べている噂のミルクプリンですね。
一度食べてみたいです( ̄~; ̄)。
2008-09-15-10:27 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
トロッとしてコクがあり,きっと病みつきになりますよ!
2008-09-16-20:29 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
うわぁ~~美味しそう。レンゲで食べるのがいいですね。
2008-09-18-12:09 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
マカオに行ったら食べなきゃ損!少食の人でも2杯はペロッといくのでは?!
2008-09-18-20:19 yukky
[ 返信 * 編集 ]