人気沸騰!ウォーターポロとビリヤード~マルタ34
▼ウォーターポロは水球のことである。もともとイギリスが発祥なので,イギリスの支配を受けていたマルタでもさかんなようだ。マルタにはサンジュリアンの入り江にウォーターポロのプールがある。観光地の入り江にポツンとあるこのプール,路線バスで通る度に気になるプールだが,ほとんど使われている様子がないのは残念で,たまに人影を見るだけだ。シーズンが7~9月なので,仕方ないのか?プールのあるバルータ湾の南側にはモン・カルメル教会の優美な姿が見えるので,教会を眺めながらのウォーターポロ見物となる。【2008/9/7(日) 午前 10:08】 |
バルータ湾の入り江にあるウォーターポロのプール

一方,マルタでは今ビリヤードがさかんらしい。マルサシュロックのレストランではビリヤードのTV放送を流していたし,パーチェヴィルのショッピングセンターではセンターステージにビリヤード台を置いて,実演をしていた。こちらは素人かと思うくらい下手だった。好きこそ物の上手なれ,なのか下手でも構わず,暇があればビリヤードをやっているのかもしれないが,個人の家に台が置かれているわけもなく,どこかにビリヤード場があって,そこで練習し,試合もするのだろう。最後にマルタ国際空港のイミグレーション通過後のカフェにビリヤード台があったが,飛行機を待つ間にビリヤードをするということらしいが,途中で搭乗が始まったら止めざるを得なくなり,後味の悪いことになりはしないか? |
ショッピングセンターのステージにあるビリヤード台

- 関連記事
-
-
ズリーへ行こう~マルタ39 2009/06/17
-
マルサシロクの賑わい~マルタ38 2009/06/08
-
メニュー豊富な『マジック・キオスク』~マルタ37 2009/06/05
-
ヴァレッタ・スリーマ間の渡し舟~マルタ36 2009/06/02
-
毎年開かれる花火フェスティバル~マルタ35 2008/09/21
-
人気沸騰!ウォーターポロとビリヤード~マルタ34 2008/09/07
-
生活を垣間見るスリーマの裏通り~マルタ33 2008/08/18
-
マルタ一の眺望~マルタ32 2008/07/22
-
イムディーナの大聖堂~マルタ31 2008/07/09
-
『Tower Super Market』体験記~マルタ30 2008/06/29
-
敬虔なカトリック教徒の国~マルタ29 2008/06/18
-
Last Modified :