世界遺産2 聖ポール天主堂跡とイエズス会記念広場2~マカオ8
澳門(マカオ)前回からの続き。写真が多いので分割となってしまった。さて,あまりにも有名な聖ポール天主堂跡の壁!観光パンフレットの表紙を飾るにふさわしいマカオの世界遺産だ。17世紀初頭に建てられたのだが,1835年の延焼で壁一面を残して焼失してしまった。正面から見ると,中央にマリア像があり,まわりに菊の花があしらわれているのは日本の影響である。裏手には地下納骨堂があり,ガラス越しに上から見学ができる。また,壁の部分は2階に上れるようになっていて,遠くの景色が一望できる。眼下には,たくさんの中国からの観光客がバスなどで大挙訪れ,人がどんどん増えているのが見える。左側にある餅家(菓子屋)に入った。中国本土からの観光客が多いので,この店では人民元が使えた。両替したもののほとんど使っていなかった人民元で払った。マカオ・パタカと等価だったので,ちょっと損をするのだが。マカオで日本人が人民元を使うというのも変なことだが,人民元はマカオや香港ではなかなか使えないので,使えるときに使っておこうと考えたからだ。また,隣にはジュース・バーがあり,南国フルーツを中心としたジュースが飲めるので,水分補給には重宝する。【2008/9/6(土) 午後 3:23】 |
マカオといえば,名前は知らなくても「聖ポール天主堂跡」!

- 関連記事
-
-
足場は竹でできている~マカオ11 2009/06/15
-
マカオのシンボル・マカオタワー~マカオ10 2008/09/21
-
絶品ミルクプリン~マカオ9 2008/09/13
-
世界遺産2 聖ポール天主堂跡とイエズス会記念広場2~マカオ8 2008/09/06
-
世界遺産2 聖ポール天主堂とイエズス会記念広場1~マカオ7 2008/09/05
-
世界遺産1 セナド広場と仁慈堂と民生総署~マカオ6 2008/08/31
-
モザイク模様が美しいマカオの街~マカオ5 2008/08/16
-
コメント
No title
新鮮ジュースが飲みたい~(^O^)
2008-09-06 20:21 barbados URL 編集
No title
2008-09-06 23:42 yukky URL 編集
No title
2008-09-07 01:24 ロビン URL 編集
No title
2008-09-07 08:16 yukky URL 編集
No title
2008-09-07 14:17 yukky URL 編集