国営昭和記念公園の春3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

国営昭和記念公園の春3

国営昭和記念公園は今の時期,チューリップがほぼ満開で見ごろを迎えているが,「みんなの原っぱ」の北部ではナノハナが,南西部ではポピーが同時に咲き誇っている。ナノハナはいつもは北端の砂川口周辺の傾斜地に植えられているが,今年は平地である。ちょうど見ごろになり,ハチミツのような香りを漂わせている。もちろん蜂もやってきているので,邪魔をしないようにしないと刺されることもあるだろう。【2008/4/13(日) 午後 4:46】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_2


一方,ポピーはまだ少し早いと見えて,密集して咲いてはいない。遠くから眺めると大群落のように見えるが近寄ると,ポツンポツンと花が咲いているだけで,まだつぼみも多い。あと1~2週間後が満開となりそうだ。今から十数年前にポピーの写真を撮りにここに来たときは,開園と同時に入場し,一番乗りで撮影していた。それは人を写真に入れないためである。今はとても走る自信もないので,人が入っている写真でもかまわないと思っている。最後にヤマブキも咲いていたが,もう終わりかけで今週が最後だろう。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/34/42172634/img_6


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/img/travel80_15_lightblue_2.gif

にほんブログ村 旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント