韓国伝統菓子を食す~ソウル93 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

韓国伝統菓子を食す~ソウル93

韓国ではトックをよく食べる。とくにチュソク(秋夕・旧暦8月15日)にはよく食べられ,日本でいうおはぎの感覚である。トックとは餅のことである。ケーキやクッキーなどの洋菓子に対して,韓国では伝統菓子にトックを使ったものが多い。材料には小豆を使うことが多く(餡にするのではなくそのままの形で使う),カボチャも使われる。甘いもの好き韓国にあって,伝統菓子は甘さを控えている。野菜など素材の味を大切にしているので素朴だが濃厚な味がする。ケーキのように膨らませている菓子と違い,餅ゆえ凝縮した菓子なので,体積の割にお腹にもたまるので,2個も食べればお腹がいっぱいになる。テイクアウトのできる店も多く,個1000ウォン~。明洞では,旧明治座の近くにある「米丹」で手軽に買える。日本語も片言で通じ,夜は9時過ぎまで営業している。【2008/4/13(日)午前9:34】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/97/42165797/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/97/42165797/img_3


一方,仁寺洞では,本通のちょうど中間に近い仁寺洞交差点の角にも伝統菓子を販売するこじんまりした店がある。種類が多く,値段ごとに盛り付けの皿が分かれている。日本語は通じないが,指差しでOK。仁寺洞にはこの手の店が多いので,甘党には楽しめる。伝統茶の飲めるカフェで一緒に食べるのが通である。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/97/42165797/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/97/42165797/img_1


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/img/travel80_15_lightblue_2.gif

にほんブログ村 旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
そういえば、韓国ドラマにもお餅がよく出てきます。
2008-04-13-20:23 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
ドラマにも出てきますね。おなかに溜まるので,いろいろ食べたくても一度に2個も3個も食べられないのが残念です。
2008-04-13-21:18 yukky
[ 返信 * 編集 ]