韓国伝統菓子を食す~ソウル93
▼韓国ではトックをよく食べる。とくにチュソク(秋夕・旧暦8月15日)にはよく食べられ,日本でいうおはぎの感覚である。トックとは餅のことである。ケーキやクッキーなどの洋菓子に対して,韓国では伝統菓子にトックを使ったものが多い。材料には小豆を使うことが多く(餡にするのではなくそのままの形で使う),カボチャも使われる。甘いもの好き韓国にあって,伝統菓子は甘さを控えている。野菜など素材の味を大切にしているので素朴だが濃厚な味がする。ケーキのように膨らませている菓子と違い,餅ゆえ凝縮した菓子なので,体積の割にお腹にもたまるので,2個も食べればお腹がいっぱいになる。テイクアウトのできる店も多く,個1000ウォン~。明洞では,旧明治座の近くにある「米丹」で手軽に買える。日本語も片言で通じ,夜は9時過ぎまで営業している。【2008/4/13(日)午前9:34】 |

一方,仁寺洞では,本通のちょうど中間に近い仁寺洞交差点の角にも伝統菓子を販売するこじんまりした店がある。種類が多く,値段ごとに盛り付けの皿が分かれている。日本語は通じないが,指差しでOK。仁寺洞にはこの手の店が多いので,甘党には楽しめる。伝統茶の飲めるカフェで一緒に食べるのが通である。 |

- 関連記事
-
-
南山韓屋村1~ソウル100 2008/09/13
-
世界で唯一・プルコギバーガー~ソウル99 2008/09/09
-
一万軒の巨大市場9 ファッションビル『MESA』~ソウル98 2008/07/21
-
南山のホットドッグは超デカい~ソウル97 2008/07/06
-
ターミナル駅・国鉄龍山駅~ソウル96 2008/06/22
-
一万軒の巨大市場8 一般店舗市場北側・新世界百貨店西~ソウル95 2008/04/29
-
一万軒の巨大市場7 一般店舗市場東側~ソウル94 2008/04/26
-
韓国伝統菓子を食す~ソウル93 2008/04/13
-
屋台に行こう!~ソウル92 2008/03/20
-
南大門が全焼!~ソウル91 2008/02/11
-
一万軒の巨大市場6 ビル市場2~ソウル90 2008/01/18
-
一万軒の巨大市場5 ビル市場1~ソウル89 2008/01/16
-
一万軒の巨大市場4 一般店舗市場>南部・裏通り~ソウル88 2007/12/09
-
一万軒の巨大市場3 一般店舗市場>南西部から中央部~ソウル87 2007/12/02
-
一万軒の巨大市場2 一般店舗市場>北西部~ソウル86 2007/11/25
-
Last Modified :