淡水1~MRTの北の終点・淡水の街~新北6 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

淡水1~MRTの北の終点・淡水の街~新北6

淡水河の河口にある淡水。MRT淡水線の終点にあたり,台北駅からは40分くらいである。河口に沿って街が発展し,とくに河口に面した地区は観光客・行楽客目あてのショップが立ち並ぶ。川を挟んだ反対側(西側)は台北県三重市。高い山は612mの観音山である。向かって右側が海の方向で,ときおり潮の匂いがしてくる。【2008/1/14(月) 午後 10:28】

↓高架のMRT淡水駅
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_0

↓対岸の観音山
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_1

川に沿ったエリアには飲食の屋台や店舗,ゲームセンター,土産屋などほとんど観光地といった店が立ち並ぶ。天気のいい日は人出も多く,たいへんな賑わいで,台北からもっとも近いウォーターフロントである。とくに台北市内から近いので,絶好のデートコースになっており,若いカップルの多いのが特徴である。

↓川沿いに立ち並ぶSHOP
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_2

↓ハム太郎のゲーム
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_3

↓ローカルフード店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_4

↓若いカップルの多い淡水
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/72/39985772/img_5

夕日が美しいので,そのころ河口に面したレストランで食事をするのがいちばんのオススメだが,ランチタイムに来てしまったので,夕暮れまで待つわけにもいかず,今後の課題となった。

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
台北市内とはまた違ってのんびりとして良さそうなところですね~
こんなところも行ってみたかったです~!
2008-01-15-20:39 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
台北から気軽に行ける水辺というとここくらいですから,昼夜問わず多くの人で賑わっています。水がある風景は見ているだけでのんびりした気分になります。
2008-01-15-21:05 yukky
[ 返信 * 編集 ]