FC2ブログ

一万軒の巨大市場4 一般店舗市場>南部・裏通り~ソウル88

ソウル
12 /09 2007
南部と西部の裏通りは青果・魚・肉などの生鮮食料品が多い。とはいえ,雑貨や衣料などの店も混在し,肉を売っている隣で衣類が売られたりしていて,人々の活気も他の場所よりはあるように思える。東京よりカラッとしているとはいえ,真夏の炎天下でも,屋外で魚が売られている。日本と同じような魚を食すので,見ていても何ら違和感は覚えず,日本の市場と見間違うほどである。タコ,イカ,タチウオなどおなじみの魚ばかりである。韓国伝統菓子を売る店もある。韓国の菓子は餅米を使うものが多く,それに餡やナッツを組み合わせたりするので,日本の菓子とはちょっと違うが,ケーキの部類とはまったく違い,日本には近い。甘さは和菓子よりもあるので,甘党ではない限り,たくさんは胃袋に入らない。【2007/12/9(日)午前9:52】

↓魚市場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_1


↓韓国伝統菓子
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_2


このあたりの裏通りは,表通りよりは狭い(写真4番目)。食品を売る店と飲食店(といっても屋台に毛の生えたよう店だが)がひたすら並び,店主がそばで待機しているのだが,午前中は来客もまばらで暇そうにしている。ここが混雑するのは朝の早いうちと夕方だろう。奥に入っていくと暗い通りもある。仕事をしているのかしていないのかわからないほど,シーンとしていて。時折,出前を運ぶおばさんが通り過ぎるくらいの路地である(写真5番目)。出前は頭の上に載せて運ぶのが基本で,どこかしら東南アジアを髣髴させる光景だ。さらに南下すると,アーケード上の食堂街に達する(写真6番目)。通りを挟んで両側にカウンターだけの小さな店が20店ばかり並んでいる。夕方ともなると,ちょっと一杯とおつまみ目当てに来る人も多い。日本の屋台感覚だが,値段はこちらは激安で,ぼったくりはまずないので,安心して食べたり,飲んだりすることができる。他にも安い店が多く集まっているので,南大門市場でお腹がすいたらこの辺りで食べるのも一案である。

↓裏通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_3


↓出前を運ぶおばさん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_4


↓市場の食堂街
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/19/39134719/img_5


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

タコもイカもタチウオもながひょろいですね。ひょろひょろ。

No title

ソウルで美味しい物と云えば、先日行った友達がドーナツがめっちゃっ美味しいといってました~東京にもそこのお店があるとか。
カウンターだけのお店、行ってみたいな~~~

No title

はるはるさん 水産物を食べるのは日本と変わりませんが,刺身にコチュジャンをつけるのは韓国ならでは。ぜひ挑戦してください!

No title

>barbadosさん きっとクリスピードーナッツのことでしょう。せっかく現地では美味しいものでも,東京に出店すると味を落としかねません。今までそんな例をたくさん賞味してきました。ソウルなら大丈夫でしょうけど。

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。