バイク王国はヘルメットがいけてる~台北77 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

バイク王国はヘルメットがいけてる~台北77

バイク用ヘルメットといえばSHOUEIなどのメーカーが有名であるが,日本の場合,硬派というかヘルメットにおしゃれはない。何でもおしゃれをする時代にヘルメットもおしゃれをしなくては,と思ったのかどうかわからないが,台湾で売られているヘルメットはたいへん派手である。また,専門店ではなくファンシーショップや夜市などで売られている。バイクの数が人口と同じくらいかそれ以上普及している国(一人一台ということになる)ならではで,どこでも気軽に買えるというのがミソである。話は戻り,おしゃれな,かわいいヘルメットがわりと多い。もちろんシンプルなものもあるが,女性はかわいいのを選ぶ傾向にあるようだ。キティ柄,スヌーピー柄,ドラえもん柄などキャラクターものはきりがない。単色ものは100元以下で買えるが,キャラクターものは150~200元くらいはする。

このようなヘルメットは当然,バイクの運転時にしているが,さすがにキャラクターものは圧倒的に女性が多いが,男性にも見受けられる。日本でヘルメットを買うよりははるかにリーズナブルなお値段でなので,スヌーピーのヘルメットを一つ買ってきて,会社の机の下に置いてある。大地震が起こったときの頭の保護を考えての用意である。台湾に行ったら,キャラクターヘルメットの土産はどうだろうか?きっと受けることだろう!【2007/11/13(火) 午後 9:08】
   
↓公館夜市で売られているキャラクターヘルメットの数々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/36/38522036/img_0


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
特許無視だろうなーこれ^^;
派手だなー゚+.ヾ(´∀`*)ノ
2007-11-14-10:15 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんにちは!突然の訪問失礼いたします。
『アディクトの優劣感』という映画が今冬12月22日、渋谷Q-AXにて公開されます。公開に先駆けて映画の応援ブログが開設されましたので、お暇なときにでも是非遊びにいらしてください☆
2007-11-15-17:06 add**t_blog
[ 返信 * 編集 ]
No title
>おれんじさん 許諾の真偽のほどはわかりませんが、許諾済みのシールは貼ってありました。
台湾では目立つことが美徳です。
2007-11-15-22:57 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>スヌーピーのヘルメットを一つ買ってきて,会社の机の下に置いてある。大地震が起こったときの頭の保護を考えての用意である。

なるほど~そういう使い方がありましたね(^○^)
わたしはキティちゃんがいいかな~♪
2007-11-16-23:43 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
いつか必ず大地震が来ますから,ヘルメットは必需品です。頭だけは守らないと助かりません。
2007-11-17-22:18 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
マイヘルメットとしていいですね!私も買いたいです。
2007-11-24-20:45 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
「耐久性保証」らしきマークがついていたので,丈夫だと思います。台湾に行った折にはぜひ買ってくることをオススメします。備えあれば憂いなし!
2007-11-24-21:23 yukky
[ 返信 * 編集 ]