活きのいいイカ~函館
Diary木・金と函館に行ってきた。社会人になってから61回目の北海道。少なくても北海道に行くだけで120回ほど飛行機に乗っているわけだ。夜は地元に人気の,活きのいいイカが食べられる店に行った。函館でイカといえばイカソーメン。イカの胴体も皿に盛られてきた。足を箸で突くと,10本の足すべてが動く。動画ではないので動く様子をお見せすることはできないが,思ったよりも威勢よく動く。動かなくなったころに今度は胴体についているゲソを炙って食べるのだ。とにかく活きがいいので,旨い!【2007/10/21(日) 午後 2:27】 |
↓イカソーメン

ホッケも大きく,脂が乗っている。東京で食べるホッケは北海道で獲れたホッケの残りモノなので,当然ながら小さく脂のないもので,美味くないのは当たり前だ。その他,つぶ貝,男爵いも,塩辛,シシャモ,カニなどたっぷり食べても安い店だった。食の宝庫,北海道も「白い恋人」が問題化し,信用が揺らいでいる。それでも往復の飛行機は満席。観光北海道は10月でも人がやたら多い。20年前では考えられないことだ。来週も3日間北海道に行くので忙しい。しばらく休日はとれない。 |
↓ホッケ

- 関連記事
-
-
2年ぶりの帰省 2007/10/30
-
東京モーターショー続編 2007/10/26
-
東京モーターショー始まる 2007/10/24
-
活きのいいイカ~函館 2007/10/21
-
久しぶりのウォーキング 2007/09/24
-
ズーラシアに行ってきた3(最終回) 2007/09/20
-
ズーラシアに行ってきた2 2007/09/19
-
コメント
No title
透明でコリコリしてる烏賊ーーーくいてーーー
烏賊めっちゃ好きです(>▽<)))
2007-10-21 17:14 - URL 編集
No title
2007-10-27 11:22 yukky URL 編集