久しぶりのウォーキング - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

久しぶりのウォーキング

夏の間は暑くて,長距離歩行ができなかったので,久しぶりに朝早くにウォーキングをした。とはいっても完全に秋になったとはいえず,できるだけ朝早く出ないとすぐに気温が上昇し,熱中症の心配が出てくる。今回は足慣らしのために歩行距離は約12kmに抑えた。多摩はアップダウンがあるので,実際の距離以上に脚力が必要である。近頃腰痛がひどかったので,アップダウンはとくにきつかったが,リタイヤーせずに歩けた。突然ウォーキングしてもまだ大丈夫であることが証明された。【2007/9/24(月) 午後 2:56】
今回の出発点は調布駅南口。家を午前5時台に出て電車で移動し,午前6時30分スタート。東京郊外に来ると,何でも売っている青果店がよくある。意外と値段が安く,重宝する店だが,朝6時半すぎにはもう店が開いている。コンビニの弱い分野の品揃えを補っていると思う。まもなく,角川大映撮影所が見えてくる。映画最盛期は大映の単独だったのが,業界そのものが斜陽で角川と提携した撮影所になってしまった。お出迎えはいわずと知れた「大魔神」である(真ん中の映画はどうでもよいので無視を)。左側の大魔神が普通だが,右側に白い大魔神もいた。夜ここを通るとちょっと恐そうだ。特撮モノに出てくる怪獣類は必ず目が光ることになっている。

↓調布市内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_0


↓角川大映撮影所
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_1


多摩川に出ると,河川敷ではサイクリングやランニングが盛んだ。少年野球などの運動も活発で,朝の多摩川べりは早起き人間で賑わっている。運動はやはり朝するのが自然だろう。中国の太極拳しかり。多摩川は先日の台風による水かさの上昇で,上流からたくさんの土砂が流れてきて,水が引いた今も土砂が溜まり,景色はあまりよくない。

↓多摩川の河川敷
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_2


↓多摩川
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_3


多摩川を渡り稲城市に入ると,自然が多くなり,栗も実りはじめ,実が茶色になれば収穫だ。稲も穂が垂れて,実がたくさんついているので,稲刈りは目前だろう。それにしても,この米は自給用だろうか。市場で東京米というのは聞いたことがないし,食べたいとも思わない。

↓栗の実
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_4


↓稲穂
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/67/37159167/img_5



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
お散歩しやすい季節になってきましたね~。
大魔神!!なつかしすぎるぅぅ。子供心に恐かった。泣きながら見てたよ。あ~見えて正義の味方でしたよね。
2007-09-24-18:46 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
6時半に、もうお店が開いてるなんて素晴らしいです。
台風の影響すごかったんですね(-_-)。
2007-09-25-08:36 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
>はるはるさん 大魔神3部作面白かったですね。昔の特撮は,恐さ,荘厳さがあって,迫力満点でした!
2007-09-25-20:26 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>mihiさん 6時半ではご覧の通りの閑古鳥ですが,確かにコンビニ以外で開いてるのはすごい!
2007-09-25-20:27 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
HIROさん・・大魔神をタイムリーで見ていたんですね^^
て、事はおれんじよりお兄さんですね♬
ワーキングかぁー健康的ですね!
おれんじはいつもドタバタなので、足腰痛いです☆
2007-09-27-13:36 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
わー、栗!!秋を感じさせますね!まだまだ暑いので実感はないですけど・・・^^;。多摩川、やっぱり気持ち良さそうです!私の家から歩いて行ける多摩川も、やっぱり台風の影響がいろんなところに出ています。。早起きしてのウォーキング、気持ち良さそうですね♪
2007-09-28-14:14 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
>おれんじさん 誤解を解かなくては...タイムリーではありませんよ。最初に見たのはテレビでした。おれんじさんよりは年上だとは思いますが,ほとんど年の差はないのでは?と思います。
2007-10-21-14:49 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>tamamimさん 9月中は暑かったのに,すっかり涼しくなりましたね。秋は収穫のシーズンですから,旬の食べ物が美味しいですね。まだカキを食べていませんが,あまり見かけないのは残暑のせいでしょうか?
2007-10-21-15:01 yukky
[ 返信 * 編集 ]