ズーラシアに行ってきた2
▼横浜ズーラシアに行くのは2回目である。前回は3年前の3月だったので,まだ寒々としていて,冬眠からまだ覚めていないのか,眠い眼の動物が多かったのだが,今回は暑さでダウンしている動物ばかりで,日本の気候にはついていけないようだ。それは人間とて同じである。トンネルをくぐり抜けると,『亜寒帯の森』である。暑い日にこんなタイトルの場所に来たらさぞかし涼しいだろうと思ってみても,やはり暑さは変わらず,寒いところからやってきた動物たちには酷である。ざっと動物を紹介しよう。【2007/9/19(水) 午後 8:20】 |
↓ゴールデンターキン

昼にはまだ少しあるが,食事できるのはここだけなので,入ったのが『オージーヒルレストラン』。「オージー」というのだから,肉は「オージービーフ」だろうか。日本の動物園には似つかわしくない,カフェテリア式のこぎれいなレストランで,ジャージャー麺とビールを頼んだ。午前中からビールが飲めるのは休日の特権だ。 |
↓『オージーヒルレストラン』

- 関連記事
-
-
東京モーターショー続編 2007/10/26
-
東京モーターショー始まる 2007/10/24
-
活きのいいイカ~函館 2007/10/21
-
久しぶりのウォーキング 2007/09/24
-
ズーラシアに行ってきた3(最終回) 2007/09/20
-
ズーラシアに行ってきた2 2007/09/19
-
ズーラシアに行ってきた1 2007/09/17
-
JATA世界旅行博2007 2007/09/15
-
行け!行け!池袋 2007/09/09
-
世田谷の長閑な風景 2007/09/02
-
これからは温泉の季節! 2007/09/01
-
Last Modified :