トラピスチヌ修道院~道南2 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

トラピスチヌ修道院~道南2

函館の観光名所・トラピスチヌ修道院は,1898(明治31)年にフランスから派遣された修道女が設立した日本で初めての女子修道院である。函館の郊外,湯の川温泉や函館空港に近いところ(空港から車で5分)にあるのでレンタカードライブなどでは,飛行機の時間に合わせ,最後に少し時間が許せば寄ることができるので便利だ。落ち着いたたたずまいの修道院は屋外は見学可能だ。修道女達は,祈りと勤労奉仕を日夜行い,院内の工場では有名なクッキー(『トラピスチヌクッキー』)などを作って,自ら販売もしている。最近はこのクッキー,近くの高級?スーパー・オダキューOXにも置かれている。この修道女達にも当然選挙権があり,団体で投票所に行くことを目撃したことがある。世間を知っているのかどうかわからないが(テレビは禁止だろう),投票権はあるので,それを当然のごとく行使していることになる。似た名前にトラピスト修道院があるが,別の場所にあり,男子の修道院である。こちらは酪農製品を作っていて,『トラピストバター』がとくに有名である。【2007/9/12(水) 午後 8:57】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/06/36821806/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/06/36821806/img_1



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
きれいなところですね。なるほど~修道院さんも国民ですもんね。選挙権はありますね。
2007-09-13-23:19 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
女の園ですから常日頃から植え込みの手入れなどが行き届いているんでしょう。
2007-09-14-22:06 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
このあたりは外国を思わせるような風景ですよね。行ったとき、雰囲気が素敵だったのを覚えてます^^。それにしてもきれいな青空!HIROさんが旅行されるときって、いいお天気の日が多いですね♪
2007-09-19-12:30 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
「雨男」といわれています。出張では半分は雨です。この夏休みの私的な旅行も8日間中7日が雨でした。
2007-09-19-22:07 yukky
[ 返信 * 編集 ]