行け!行け!池袋 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

行け!行け!池袋

バーゲンというと女性が行くものという先入観があったが,土曜日に行ってきた某ブランドのバーゲンセール(会員用)は男性と女性の比率が半々で,夫婦で参加というのも多かった。ちょっとそのへんのバーゲンとは客層の異なるバーゲンだった。このバーゲンは池袋のサンシャインシティの文化会館で行われた。池袋は若いころに住んでいたが,東京西部に住んでしまうと,あまり行く機会がなく,私用では年に1回行くか行かないかである。サンシャイン通りはすっかり若者向きになってしまい,映画館やファーストフード店などが多い。サンシャイン通りの1本三越側の道に,「大戸屋本店」がある。今は知らない人はいないほどの定食屋チェーンだが,昔住んでいたころは,池袋と高田馬場の2店舗しかなく(そのあと10年以上も店舗拡大はなかった),客層は学生とサラリーマン,肉体労働者だけで,OLや主婦,女子学生が足を踏み入れる飲食店ではなかった。店内は暗くはないが,オシャレとは程遠く,田舎町の定食屋だった。夜9時くらいに行くと,サラリーマンばかりで,意外と混んでいた。夜遅くまで定食の需要はあったようだ。値段も手ごろで,今の物価にすると,定食がすべて500円くらいだったと思うので,今の大戸屋の値段設定は高い。若者には支持を得たかもしれないが,値段が高くなって逆に遠のいた人も多いだろう。昔の田舎町の定食屋の方が良かったと個人的には思う。【2007/9/9(日) 午後 5:06】

↓午前9時のサンシャイン通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/83/36722083/img_0


サンシャインシティに行ったのは約5年ぶりだと思う。以前はナンジャタウンのただ券をもらってよく行ったことがある。だいぶん前,実は自分の結婚式の翌日,マイホームに帰ろうとサンシャインシティに寄ったら,その日がナンジャタウンのオープン日で,入場する人もまばらだったが,記念に入ろうということになり,入ったのが最初である。ここのスタンプラリーには何回か挑戦し,名前が3階の壁に書き込まれている。といっても今までにクリアーした7万人くらいの人が記録されているので,珍しいことではないが,今行ってもどこに自分の名前があるのか探せないのが残念だ。

↓サンシャインシティに続く地下への入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/83/36722083/img_1


本題である。オープンとともに入ったのだが,瞬く間に人が増え,30分ほどで1000人くらいにはなっただろうか。ここでも女性パワーは強く,男は付き添いの荷物持ち状態であった。品物の取り合いというトラブルはないバーゲンだったが,あまりの人の多さに,もう行くまいと誓ったのだった。行け!行け!池袋!とはいうものの,人混みは疲れる。

↓オープン間もないバーゲン会場内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/83/36722083/img_2



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
年寄りって・・・^^;
HIROさんの年齢そういえば謎かも!
バーゲンでいいものゲットできましたか??
2007-09-09-18:36 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
そう謎ですね。以前上司からは,雰囲気が30代だったり,50代だったりするといわれていました。まあ35歳過ぎたらもう立派な年寄りですよ。
2007-09-09-19:07 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
そうそうバーゲンですが,秋冬ものを市価の半額で3着ゲットしました。
2007-09-09-19:09 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
池袋には急行で一本です。(と言うと大体どの辺に住んでるかばれてしまうかしら・・・(^^;;)
上京と言うと、ここ「池袋」に行きますね~(^^;;。サンシャイン通りも先月通りました。そっか、バーゲンの季節なんですね~。
2007-09-10-08:21 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
池袋は私ももう何ヶ月も行ってないです。しかも数ヶ月前に行ったのは、会社のキックオフミーティングが池袋であったからで・・・^^;。サンシャイン、なんだか懐かしいです。でも人ごみが苦手なので、もう行けないかもです(笑)。
2007-09-10-12:26 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
>mihiさん 池袋から急行で一本で,上京という言葉から,東武東上線か西武池袋線沿いの埼玉県在住というのが推測できます。池袋では「おやじの街」池袋西口が好きです。立教大学があるとは思えない,「おやじの街」ですが,飲むにはいい店がありますよ。
2007-09-10-21:40 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>tamamimさん 東京北部方面に住んでいないとなかなか行く機会のない街ですが,渋谷,新宿などと並んで,休日はとにかく人が多い場所です。人ごみの嫌いな人には耐え難い街だと思います。
2007-09-10-21:42 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
私も久しく池袋には行ってないから、サンシャインシティの写真を見てなつかしく思いました。イケ!イケ!池袋なんですね。
2007-09-12-18:39 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんなのもありますよ!勝ってくるぞと板橋区(勇ましく)!
2007-09-12-20:45 yukky
[ 返信 * 編集 ]