豪華絢爛・聖ヨハネ大聖堂~マルタ13 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

豪華絢爛・聖ヨハネ大聖堂~マルタ13

ヴァレッタで最も有名で重要な建物はバロック様式の聖ヨハネ大聖堂であろう。ヴァレッタのちょうど中央部にあり,シティゲートから真っ直ぐリパブリック通りを歩いていき,商店街が途絶えたあたりの右側に見えてくる。この界隈はオープンエアカフェが多く,午前中から賑わっている。大聖堂の入口はオープンカフェのある賑やかな聖ヨハネ広場ではなく,リパブリック通りに面したグレート・シージ広場に面した方にある。さて,入口で1Lm(=2.33ユーロ)を支払い聖堂内に入場する。開館日は月~土で,日祝は休み(開館時間は月~金は9:30~16:00,土は9:30~12:00)。【2007/8/18(土) 午後 2:09】

↓聖ヨハネ広場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_0


↓入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_1


内部はフラッシュさえ使わなければ撮影に関しては自由である。間違えてフラッシュを焚いてしまうと係員が吹っ飛んできて,厳重注意されるらしいので,入館する前にカメラのフラッシュ設定は確実にOFFにしておいた方がよい。また,ノースリーブなど肌を出した服装やハイヒールでの入場は断られることもある。マルタ内の教会すべてにおいてこれは適用される。あちこちの壁には宗教画が掛けられ,荘重な雰囲気が漂う。見学している人は多く,順路に沿って歩く。奥行は57mある。聖堂の中央部には紐が張られ,進入禁止となっている。中央部には400ともいわれる聖ヨハネ騎士団の騎士たちの墓標があるからだ(つまりこの下に騎士たちが眠っている)。ひとつひとつの墓標の絵が素晴らしく,大理石でモザイク画が造られ,床一面が芸術作品となっている。一方,天井に目を向けると,他の教会同様に天井画が描かれている。隣接して美術館が併設されているが,『聖ヨハネの斬首』はあまりにも有名である。

↓聖堂後方
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_2


↓モザイク画
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_3


↓天井画
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_4


||<#FFFFFF' style='font-family: "MS Pゴシック";font-size:13pt;line-height:22pt;color:#006666;letter-spacing:1pt; '聖堂の見学を終え聖ヨハネ広場に面した口から出てくると,そこは聖堂の真正面であるが,その上にバルコニーが見える。そこでは騎士団長が新しく選出された際に就任演説が行われたということである。

↓バルコニー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/80/36022780/img_5


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
これは素晴らしい聖堂ですね。
写真で見ても感激するくらいだから、実物見たら涙が出るかも。
2007-08-18-22:22 ハーレー
[ 返信 * 編集 ]
No title
資金が潤沢にあったのでこれほど立派に作れたそうです。
2007-08-18-23:23 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
すごい、天井、壁はもちろん、床まで芸術的ですね~スバラシイ!!。ハイヒールはダメなのですね。音が出るからですか?とりあえずφ(.. )メモシテオコウ。
2007-08-18-23:47 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
マルタに400近くある教会で最高峰の聖堂です。大理石とはいえ疵がつきやすいので,ハイヒールはだめなんだと思います。
2007-08-18-23:57 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
フラッシュ焚かない方が綺麗に撮れることありますよね。金色の内部が美しいです。
2007-08-19-13:15 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
手振れ補正付きのデジカメなら,内部の撮影でもよほど暗くない限り,フラッシュは必要なく撮れますよ。
2007-08-19-13:19 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
さすが、歴史ある建物ですね。豪華!なんだか豪華ながらも見事な建築ぶりのため、すごく癒されそうな雰囲気。
2007-08-19-14:10 エイプリル
[ 返信 * 編集 ]
No title
芸術品としてはたいへん優れた建物です。夏でも中はひんやりして,素晴らしい芸術にしばし見とれてしまうかもしれません。
2007-08-19-19:03 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
凄い!美術展よりこっちが良い!!
大の字になって何時間も見ていたい♡
2007-08-22-00:08 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
総大理石の床はひんやりして大の字になったら気持ちいいでしょうね。ふだんは紐もなく,中央にも入れるようですが,この日はダメでした。
2007-08-23-20:44 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
重厚でひんやり~~~申し分ない鑑賞です。もう~~ため息しかでません!
2007-08-23-22:37 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
床はまるでタロットカードのようですねぇ~
2007-08-23-22:39 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
外観からは想像できないくらいのきらびやかさですね!床一面のモザイク画、本当に素晴らしいです。この一つ一つの下に、騎士が眠っているのですね。それを思うとなお、厳粛な気持ちになりますね。
2007-08-24-14:40 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
>YOUKOさん この床を自分の家の玄関に持ってきたいと思いました!
2007-08-24-21:15 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>tamamimさん 400体くらいが眠っているそうですよ。まさに芸術品の域を超えていますね。
2007-08-24-21:17 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
素晴らしい大聖堂ですね~!カラヴァッジョの絵も見てみたいです。
2007-09-30-15:26 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
見ごたえたっぷりの大聖堂です。マルタでは絶対はずせない観光地ですよ。
2007-10-21-15:35 yukky
[ 返信 * 編集 ]