モモとひまわり
▼今の時期,店先でさかんにももが売られている。すいかと並ぶ夏の味覚の代表である。ももの生産日本一の県は山梨県である。ある年の8月に,もも狩りに行ってきた。畑にはたわわに実ったももがたくさんぶら下がっていた。地面には銀色のシートが敷かれ,太陽光を下からも当てて色や味のムラをなくそうとしているのだろう。ももの薄いピンク色はまわりのグリーンと調和して,目に優しい。しかし,30℃を超える炎天下でのんびり見ている余裕もなく,ももを狩るとすぐに移動した。【2007/8/5(日) 午後 6:10】 |
↓たわわに実ったもも

- 関連記事
-
-
世田谷の長閑な風景 2007/09/02
-
これからは温泉の季節! 2007/09/01
-
東京と神奈川の境 2007/08/25
-
奥入瀬で昼涼み 2007/08/20
-
炎天下のつりぼり 2007/08/07
-
モモとひまわり 2007/08/05
-
ブナの森~世界遺産・白神山地 2007/08/01
-
昼と夜の街の顔 2007/07/18
-
梅雨時といえば紫陽花 2007/06/17
-
「ららぽーと横浜」を散策 2007/05/27
-
アスパラ三昧 2007/05/25
-
Last Modified :