中世の巨大病院~マルタ11 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

中世の巨大病院~マルタ11

中世にも当然病院なるものが存在した。騎士は冑をきちんと身につけてもけがもするし,最悪死ぬこともある。死ぬと病院は関係なくなるが,けがの場合は病院が必須となる。ヴァレッタの東部,聖エルモ砦に近いところに施療院という病院が存在した(中世の病院というとちょっと薄気味悪い感じがするが,当時最高の施設の病院で,騎士たち自らも(騎士団長でさえ)治療に充たっていたということである(もともと聖ヨハネ騎士団は医療騎士団としてすぐれた医療技術で活躍していた名残がある。)。ベッド数は最大2000の巨大病院だったらしく,当時最先端の病院だったらしい。今は『地中海会議センター』の一角を借りて,当時の病院を再現した蝋人形館がスタートした。聖エルモ砦側(南側)が入口になる。【2007/8/5(日) 午後 4:42】

↓天蓋付きベッドのある病室
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_0


↓手当中?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_1


施療院を再現した蝋人形館であるが,中世の病院という設定なので,お化け屋敷がだめな人には相当な勇気が必要だ。入口でチケットを購入して(1.85LM=4.31ユーロ)階段を地下に下りていくと,早速,黒マントのいかにも恐ーい人(蝋人形)が下向きで立っている。

↓エントランスで騎士がお出迎え
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_2


↓階段を下りてきたところ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_3


↓この黒マントの前を通っていかなければならない!
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_4


思ったより明るい館内でも,ポツンと蝋人形がたたずんでいるとちょっと後ろに引いてしまうが,おばけ屋敷ファンにはたまらない。中世の暗い雰囲気と蝋人形の醸し出すリアル性が西洋の恐さを強調し,おばけ屋敷以上のヒンヤリ感を体験できるスポットである。ヴァレッタ散策の折,暑い日にはぜひオススメしたい。

↓病院内の一部は牢獄として使われていた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_5


↓隣の施設のマルタ・エクスペリメントに佇む騎士たち

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_6


マルタの地図(自作)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/39/35640739/img_7


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
ほんとだ~。お化け屋敷みたいです。
私は好きですよ。お化け屋敷。ウフフ。
2007-08-05-21:03 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
はるはるさんはお化け屋敷,大丈夫そうですね。ここは中世を扱った博物館なんですが,蝋人形がリアルで,テーマが病院ということもあって,まさにホラーの世界です。実はここに入っている間,他に人はなく,ずっと誰もいない空間で楽しんでいましたよ。
2007-08-05-21:33 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
私はお化け屋敷好きながら、けっこう怖がりです。でもいつも好奇心のほうが勝ってしまうので、行った挙句に夜に思い出して後悔している・・・というパターンです^^;。ここも写真を見るからに勇気要りそうですね~。でも私もたぶん入ると思います(笑)。
2007-08-06-15:50 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
ぜひマルタに行ったらチャレンジしてください。ただ,訪れる人が少ないのでいつまで持つかわかりませんが...
2007-08-06-20:35 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
ちょっと怖いですね・・・。最初読まずに写真だけ見たときは、本当の人間化と思っちゃいました(^^;;。
2007-08-06-23:30 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
恐いなんてものじゃないですよ,1人で入ると。でも,いつ行っても1人になる確率の高い蝋人形館です。恐いもの見たさにどうぞ!
2007-08-07-22:35 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
w( ̄△ ̄;)wおおっ!なんか凄く怖いですね~
それにリアルに見えます!
2007-08-09-21:51 layla_ec
[ 返信 * 編集 ]
No title
西洋の蝋人形館ってけっこうリアルです。日本以上でしょう。
2007-08-09-22:03 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
怖そうだけど、なんか中世のヒストリカルな雰囲気がいいですね~。怖そうだけど、ぜひ入ってみたいです。本当の霊が住んでそうですね…。
2007-08-19-13:57 エイプリル
[ 返信 * 編集 ]
No title
マルタに行った折には,ぜひお1人でお入りください!スリル満点?です。
2007-08-19-19:00 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
お化け屋敷風なんですか~(^○^)面白そうですね。
2007-09-30-15:11 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
真面目に作った施設なんですが,ほとんど洋風お化け屋敷です。
2007-10-21-15:31 yukky
[ 返信 * 編集 ]