鉄道は走っていないマルタ~マルタ4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

鉄道は走っていないマルタ~マルタ4

マルタには鉄道はなく,公共交通機関の主たるものは路線バスとタクシーそして船である。路線バスの話はまた別の機会にするとして,タクシーは2006年からメーター制になったが,あくまでも形式だけで,郊外に行くとドライバーとの交渉で決まる場合もまだ少なくない。ただし空港とヴァレッタ・スリーマ・パーチェヴィルなどとの間は定額運賃があらかじめ決められている(例:空港とヴァレッタ間は6Lm〔=約14ユーロ〕)。空港にタクシーのチケット売り場があるので,そこに頼めばよい。路線バスが空港とヴァレッタ間(路線ナンバー8番・30分ほど)に走ってはいるが,重く大きなスーツケースを持ち込むのはたいへんであること(車内が狭いし,段差がきつい)と追加料金をとられるのであまりオススメできないが,タクシーと比べると激安であることは否めない。マルタのタクシー料金は物価に比べても非常に高く,パリ,ロンドンなどの諸都市と何ら変わらない。【2007/7/21(土) 午後 7:43】

↓・ヴァレッタのバスターミナル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/07/35157207/img_0


船はというと,定期航路として最も使われているのがマルタ島とゴゾ島を結ぶフェリーである。生活物資を運ぶとともに庶民の足でもあり,観光の要でもある。マルタ島のチェルケッワとゴゾ島のイムジャーを約15分で結び,夜間も運行している。

↓マルタ島とゴゾ島を結ぶフェリー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/07/35157207/img_1


個人旅行の場合,観光には路線バスが最も適するが,レンタカーという選択肢がないわけではない。右ハンドルで左側通行なので,慣れない外国の道路としては走りやすい。ひとつ気を付かなければならないのは,交差点がほとんどロータリー式のラウンドアバウトになっていることだ。ロータリーでは必ず時計回りで,中に入っている車が優先である。これに慣れれば日本の道路と変わりはないが,郊外に行くと道路幅が狭く,路肩が石垣になっていることが多いので,気を付けたい。

↓スリーマ付近
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/07/35157207/img_2


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
鉄道がないんですね。沖縄みたい?島国だからでしょうか。
2007-07-21-19:50 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
小さな島で鉄道があるのは珍しいと思います。マルタ島にも昔は軽便鉄道があったとか...沖縄にも昔はあったそうですよ。
2007-07-21-20:14 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
島の長が、立派なかただったんでしょう。。。
交通期間のしっかりした国は、先進国のなかでも安心のできる土地だって、勝手おもってる^^;

交通機関メチャクチャな国って、政治が追いついてないですよね。。。
2007-07-21-20:26 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
マルタって小国ながらシステムがしっかりしていて,安心・安全の面では太鼓判を押せる国ですよ。
2007-07-21-20:43 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
ポチ好きスマ子がヒラめいた♪(*´Д`)ノ凸ヾ(・∀・ )
ブログ訪問者・仲間を増やす方法!記事にしました。
よろしければ、見てやって下され~
記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/smapinet/34892792.html
2007-07-21-20:50 スマッピイ すま子&ますみ
[ 返信 * 編集 ]
No title
ロータリー式は、苦手です(^^;。メーター性には、2006年になったばかりなんですね。良く調べていかないと高額取られそうで怖いですね。
2007-07-21-22:16 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
メータータクシーには乗らなかったので,いくらかかるか想像もつきません。交渉性でもけっこう高いですよ。日本以上です。
2007-07-21-23:15 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
バスの形が横にまるっこくて可愛いです♪色も!^^
2007-07-22-01:14 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
後日アップしますが,マルタはバスの種類が豊富ですよ。メインの交通機関ですから,ソフトもハードもユニークです!
2007-07-22-07:56 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
マルタではバスでどこにでも行けそうなんですね。ゴゾ島も行ってみたいな~綺麗な海ですよね♪
2007-09-28-23:50 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
鉄道がないので,バス網が発達していて,バスでどこでも行けます。小さな島なので,ヴァレッタから最も遠い場所でもバスで1時間はかかりません。ゴゾはいいですよ~!
2007-10-21-15:11 yukky
[ 返信 * 編集 ]