地元の市場~ハノイ4
▼ホム市場(写真1番目)は現地の人しか行かないような市場で,観光客は見かけなかった。あの臭いドリアンが売り物ではあるが,そのへんに放置され(写真2番目),食品・雑貨・衣類の店がごちゃごちゃになった市場だった。市内にはハンザ市場,ドンスアン市場などの屋根つき市場があるが,規模こそ違えど,どこも似ていて,薄暗く,とにかく何でも売っているのが魅力ではある。
ここでべトナムのかき氷「チェー」を食べた。「チェー」はハノイ市内のいたるところで売られているが,トロピカルフルーツやココナッツミルク・タロイモなどがたっぷ入って5000ドンはお得。火照った身体を冷やすにはかき氷が最良で,炎天下のウォーキングには不可欠なスイーツ。ところで台湾でも韓国などでもそうだが,かき氷はフルーツや豆などがたっぷり入った廉価な庶民の甘味。それなのに日本のかき氷ときたら,無果汁のシロップをかけただけなのに値段が高くて,海外のかき氷の豪華さを知ってしまうと日本のかき氷はとても食べられない。かき氷といえば,スイーツ天国・台湾も侮れない。【2006/3/26(日) 午前 9:07】
- 関連記事
-
-
ドイモイにはほど遠いノイバイ国際空港~ハノイ11 2006/04/22
-
ハノイの床屋とカラオケ~ハノイ10 2006/04/15
-
どうして3人も乗らなければならないんだ?!~恐怖のバイクタクシー2~ハノイ9 2006/04/15
-
毎日がスコール~恐怖のバイクタクシー1~ハノイ8 2006/04/15
-
べトナムで食べる旧宗主国料理~ハノイ7 2006/04/15
-
お手軽本格ヴェトナム料理「ハノイ・ガーデン」~ハノイ6 2006/04/15
-
ベトナムのショッピングモール~ハノイ5 2006/04/09
-
地元の市場~ハノイ4 2006/03/26
-
国民食フォー~ハノイ3 2006/03/26
-
ハノイのエンターテイメント~ハノイ2 2006/03/25
-
ベトナムというところ~ハノイ1 2006/03/25
-
Last Modified :