バラが咲いた!
▼5月~6月は春バラの季節。一昨年から我が家でもバラの栽培に尽力しているのだが,さし木したバラのうち,何とか花が咲くまでにいたったのは2割ほど。先週から栃木の義姉にもらったピンクのバラ(名前は不明)が咲き始めた(写真)。今週になって黄色いバラも咲き始めたので,週末にはアップできそう。昨年,深大寺(調布市)の門前で購入した真紅の香りバラはまだ冬の眠りから目覚めてないとみえて,つぼみも見せない。じきに咲くだろうと淡い期待を抱いているのだが...伝統的な日本建築にバラは似合わないが,我が家の壁の色はエメラルドグリーンっぽいので,暖色系のバラの色が映える。そのこともあって,せっせとバラ作りに精を出す今日この頃である。【2007/5/17(木) 午後 9:54】 |
↓わが家のバラ

- 関連記事
-
-
ブナの森~世界遺産・白神山地 2007/08/01
-
昼と夜の街の顔 2007/07/18
-
梅雨時といえば紫陽花 2007/06/17
-
「ららぽーと横浜」を散策 2007/05/27
-
アスパラ三昧 2007/05/25
-
バラが咲いた!more 2007/05/24
-
桜前線は行き止まり 2007/05/20
-
バラが咲いた! 2007/05/17
-
古都鎌倉めぐりは平日がいい 2007/04/21
-
絶不調時の出張はつらい 2007/04/13
-
旅のプランニング 2007/04/10
-
見納めサクラかな 2007/04/08
-
玉川学園のサクラ 2007/04/07
-
病み上がりの献血 2007/04/07
-
世界遺産探訪 2007/03/29
-
Last Modified :