ハルモニは地下で働く~ソウル66 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ハルモニは地下で働く~ソウル66

「ハルモニ」とは「おばあさん」のことであるが,韓国のおばあさんは元気でよく働く。企業では働けないから,自分で物を売って働くことになる。街中どこでも店開きをして,1日中座りこんで客を待っている。とくに都心部の地下鉄や地下道に降りる階段の脇には,「ハルモニ」がびっしりと段上に並び店開きをしていて,階段の幅がかなり狭くなっている。この「ハルモニ」達,けっして東大門や南大門の市場のように客引きはしない。物によってはとても売れそうにないと思える物でもひたすら品物を並べて客を待っている。値段交渉しだいでかなり安くなるものも多く,買って損はないと思う。誰に払っているのかわからないが(ヤクザ?)いくらかのショバ代はかかるだろう。それを払ってでもたくさんのハルモニが仕事を続けているのは儲かっているからに他ならない。うわさでは小遣い稼ぎ目的ではあるが,年間で普通のサラリーマン収入以上の稼ぎがあるハルモニもいるとか。それにしては,どうみても売る気があるとは思えない。これで儲かっているならさっさと転職でも,と考える若者が多いと思えるが。韓国ならではの不思議な光景である。【2007/5/5(土)午前11:04】

↓「ハルモニ」の職場は地下鉄の階段が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/09/32342909/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/09/32342909/img_1


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
パワーありますねー場所さえあれば何処でも商売出来るもんね!
2007-05-05-13:28 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
パワーの秘訣はキムチと焼肉でしょうかね。
2007-05-05-13:51 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
韓国ドラマで、ショバ代取られてるシーンを何度か見ました。ヤクザはハルモニからも取るんでしょうか。
2007-05-05-18:30 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
日本では考えられない場所で商売しているんですね。 鉄道会社もショバ代取っているのかも?
2007-05-05-19:55 ハーレー
[ 返信 * 編集 ]
No title
確かに!これ売れるんだろうか???と思うもの多いですよね~それでも稼いでいる人いるんだ!!
2007-05-05-20:48 layla_ec
[ 返信 * 編集 ]
No title
>はるはるさん ヤクザは義理と人情ですから,おばあさんからはわけあって取っていないかもしれませんね。
2007-05-05-23:04 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>ハーレーさん 階段がいちばん多いですね。後は地下道の両脇。後日紹介しますが,地下鉄車内というのもありますよ。さすがにハルモニではありませんが。
2007-05-05-23:05 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>layla_ecさん そのような品物でも実際にはちゃんと売れているんでしょうね。ただし,小遣い程度にしかならないのでしょうが。
2007-05-05-23:08 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
本当だ!売る気がなさそうな雰囲気、画像から伝わってきます!!(笑)
2007-05-06-01:30 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
通行人に一切声をかけません。食品なんか売れなかったらどうするのだろう?と心配してしまいます。
2007-05-06-07:36 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
みんな頑張ってますよね。必要なものがあれば私もおばあさんから買いますヨ(^▽^)/。
2007-05-06-10:43 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
確かにその通りです。安くていいものなら市場や店舗でなくても買っちゃいますね。
2007-05-06-11:01 yukky
[ 返信 * 編集 ]