世界遺産・昌徳宮をめぐる5~ソウル65
▼「チャングムの誓い(大長今)」にも出てくる秘苑を過ぎても,まだあちこちに塀や建物が点在する。さすがにこのへんは立派な宮殿とはいえない別荘のようなところが多くなる。料金の高い設定日なので入園する人は普段より極端に少ない日であるが,すでに開園しているというのに掃除中のおじさんに会うこともある。秘苑の池よりは小さいがまた池に遭遇する。対面に祠らしきものが見えるが何かはわからない。緑が色濃くなってきて,ビルなどはまったく見えない。ソウルの中心部にあるのが嘘のようである。まだ奥があるらしいが,散策コースではこれより北には行けないようだ。最後に遭遇した建物だが,何に使われているのかはガイドブック等にも掲載されていないので未だ不明である。ここから先は西に進路を変え,石段の起伏となる。緑の中の一本道が出口まで続く。出口は入口に近いところなので,出る寸前には入口付近が見えるが,相変わらず人では少ない。やはり普段の料金の5倍がネックになっているのだろう。とにかく韓国の世界遺産を50分で十分堪能できた。料金は高いが空いていてゆっくり散策するにはもってこいだ。【2007/4/22(日)午後7:43】 |
↓秘苑を過ぎて歩く

- 関連記事
-
-
スーパーマーケット対決(第4回) ロッテマート4・チラシ1~ソウル70 2007/05/13
-
スーパーマーケット対決(第3回) ロッテマート3・店内巡り2~ソウル69 2007/05/12
-
スーパーマーケット対決(第2回) ロッテマート2・店内巡り1~ソウル68 2007/05/11
-
スーパーマーケット対決(第1回) ロッテマート1~ソウル67 2007/05/09
-
ハルモニは地下で働く~ソウル66 2007/05/05
-
世界遺産・昌徳宮をめぐる5~ソウル65 2007/04/22
-
世界遺産・昌徳宮をめぐる4~ソウル64 2007/04/09
-
夏は仕事は二の次,昼寝が一番!~ソウル63 2007/03/24
-
世界遺産・昌徳宮をめぐる3~ソウル62 2007/03/21
-
世界遺産・昌徳宮をめぐる2~ソウル61 2007/03/21
-
世界遺産・昌徳宮をめぐる1~ソウル60 2007/03/20
-
Last Modified :