コンビニ都市~ソウル7 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

コンビニ都市~ソウル7

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

韓国のコンビニはソウルオリンピック(1988年)ころから,セブンイレブンなどが日本から進出し,今では地元資本も交え街中に氾濫している。密度でいえば日本以上で,著しく都心部に多い。セブンイレブン,ファミリーマート,ミニ・ストップ,GS25(旧LG25)が主なものである(写真1番目~3番目)。韓国のコンビニは日本で言えばミニ・ストップに似ている。それは店内で「食べれる」(注・ら抜き言葉)からである。お湯やカウンターなどを完備し,カップ麺などがその場で食べられる便利さがある。商品構成は日本と変わらないが,漢方茶などは韓国特有のものである。台湾もそうであるが,買い物袋は有料なので,大き目のリュックなどがあるにこしたことはないが(写真4番目・5番目はコンビニの棚)。【2006/4/15(土)午前10:01】

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント