世界遺産・昌徳宮をめぐる3~ソウル62 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

世界遺産・昌徳宮をめぐる3~ソウル62

仁政殿(インジョンジョン)から先に進むと,仁政殿の裏手の方向に宣政殿(ソンジョンジョン)がある。ここは王が日常の政務を行った場所で,建物自体は小さめである。建物と建物の間には必ずといっていいほど門や塀があり,「何かをくぐって隣に行く」ことが普通である。仁政殿はだだっ広い感じのところだったが,王が執務以外の時にいた煕政堂(ヒジョンダン)は庭にあたる部分は比較的小さく,こじんまりしているので落ち着く。煕政堂は大韓帝国最後の皇帝が亡くなるまで住んでいたところでもある。煕政堂の東側には,北側が小高くなった芙蓉亭などへ行く道があるが,大きく高さのある塀が建っていて,行く手を阻んでいる。【2007/3/21(水)午後4:58】

↓煕政堂(ヒジョンダン)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_0


↓奥にある煕政堂への門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_1


↓煕政堂の庭
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_2


↓大きく高さのある塀
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_3


煕政堂の北側には,王と王妃の寝殿だった大造殿(テジョンジョン)があり,宣政殿,煕政堂ともに正宮の景福宮から移築したものである。それもあって,仁政殿を除いて庭が狭く込み入った感じがする。このあたりは背後の森が近づき緑も多くなってきている。それにしても,門が多いし,開かずの門もあるので,建物の下がくぐれるようになっているところもあちこちにある。しかし,真ん中には穴が開いているので夜間にはそこに落ちてしまうこともあっただろう。それほど深くはないが暗闇で足を滑らすと大怪我をすると思う。世界遺産では危ない場所には入れないなどの措置をとるべきだが,ここは何の掲示もなかった。見ればわかるが,目の悪い人には危険きわまりない穴である。

↓大造殿(テジョンジョン)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_7


↓門は多いが開かずの門もある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_8


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_9


↓建物の下がくぐれるようになっているところ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_10


↓夜間は危ない穴
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/92/30407792/img_11


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
この緑と赤のなんともいえない配色が好きなんだなぁ~。韓国。
2007-03-22-20:59 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
赤と緑の配色って何となく落ち着く色の組み合わせに思えてきます!不思議な韓国カラーです。
2007-03-22-21:02 yukky
[ 返信 * 編集 ]