春眠はまだまだ続きそう
Diary今年は昨年以上に花粉症がひどい。が,家に閉じこもっているわけにもいかない(じっとしているタイプではない)ので,気晴らしも兼ねて,午後から東京都美術館に「オルセー美術館展」を見に行った。チケット(1500円)は会社からタダでもらっていたので,交通費だけの負担はありがたい。が,入場規制をするほどの混雑ぶりで,飾ってある絵画はあまり見たことのないものが圧倒的に多く,「これがオルセー?」と首を傾げる展覧会であった。それ以上にチープな造りの東京都美術館にも閉口した。どの陳列室もすこぶる狭く,階を移動するのにいまどきエスカレーターもない。「石原よ,オリンピックをやる前に文化施設の充実だろう!」と思うほどの悲惨な建物だった。その後,有楽町の国際フォーラムで行われたシン・スンフンのコンサートを見に行った。さすがに「バラードの皇帝」と言われるだけあって,歌唱力は抜群で,日本でいまこれほどの声量をもった歌手がいるかと考えさせるほどだった。が,会場の97%は女性,それも年齢が30代,40代以上の方々が多く,男性は小さくならざるを得ないコンサートであった。また,歌手のサービス精神旺盛はいいのだが,3時間を超えてくるとだんだん飽きてくる,というより大音響の中でも眠くなってくるのは私だけではなかったと思う。100%の気分転換どころか,30%くらいの気分転換で終わってしまい疲れて帰って来た。春眠はまだまだ覚めそうにない。【2007/3/10(土) 午後 11:13】 |
↓開演前の様子

- 関連記事
-
-
北海道の出張も何回目だろう? 2007/03/23
-
桜のシーズンは,昔は入学式,今では卒業式が定番! 2007/03/22
-
寒い中にもすっかり春~納得いかないことが多い昨今だ 2007/03/18
-
春眠はまだまだ続きそう 2007/03/10
-
多摩は春間近 2007/02/25
-
掟ありの寿司屋 2007/02/16
-
梅の季節 2007/02/14
-
コメント
No title
2007-03-11 16:00 - URL 編集
No title
2007-03-11 16:19 yukky URL 編集
No title
2007-03-11 20:18 har*h*rubo*u URL 編集
No title
2007-03-11 22:07 yukky URL 編集