FC2ブログ

ミコノスタウン総集編2~ギリシャ・エーゲ海59

ギリシャ
02 /17 2007
ミコノスタウンの昼下がり。街の中心部まで10分ほど。見るものすべて白が主体で青い空,緑の低木とマッチしてため息が出る美しさである。ホテルからしばらくの間はまだ家もまばらで,空いているところは公園などになっている。相変わらず石垣が続くが,石垣もやはり白が中心である。石灰岩なのだろうか。シエスタの時間帯からかすれ違う人はいない。まもなく児童遊園があった。ここにも子どもの遊ぶ姿はなかったが,遊具は色とりどりで,日本の遊園地にもこのような色合いは見られるものの数は少ない。できれば子どもたちの遊ぶのが見たかった。さらに進むと,街中に入ってくる,といってもまだ中心部ではなく住宅街である。真っ白に塗り固められた地面と家々。家のどこかには必ずといっていいほど花が飾られ,左側の家の2階の入口にはリースも添えられている。青い手すり,青いドアとすべて白が映えるようになっている。個人の邸宅も見られるが,門があり,その上には家紋らしい(こちらで何というかわからないが)マークが付けられている。小さいながらも2階にベランダがあり,イスとテーブルが並べられている。屋根の後方に煙突らしきものが見えるが,エーゲ海の冬は相当冷え込むであろうから,暖炉のようなものが家の中にあるのだろう。【2007/2/17(土) 午前 9:14】

↓白い石垣
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/61/28886361/img_0


↓児童公園
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/61/28886361/img_1


↓青が映える白壁
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/61/28886361/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/61/28886361/img_3


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

私、どうしてギリシャの写真を見るとこんなにも癒されるのだろう~。きっと、それは青が多いから。

No title

本とに手作り感ある町並み♡ 近代化されていないこの風景が平和の象徴なのかもしれない♬

No title

>はるはるさん 「ギリシャ~!」という呪文のせいかもしれません。

No title

>おれんじさん 日ごろから街の人たちが美化に気をつかい,自分たちの街に自信を持っているからこそ,このような街が出来上がっているのです。

No title

はるはるさん 「ギリシャ~!」という呪文のせいかもしれません←HIROさん(>▽<)))そんなキャラだった!???きゃーおれんじ!感激!!

No title

いつみても美しい・・・ミコノス島に泊まるツアーのパンフを見たら高くてびっくりしました!DXだからかなぁ~8月は暑いですよね・・・?

No title

>YOUKOさん 8月は暑いと思いますが,カラッとしているので日陰はしのぎやすいでしょう。ツアーは高いですよ。自由旅行ならピーク時なら10万は安いのではないでしょうか。

No title

いやぁ~素晴らしいの一言ですね!!青い空と合いますね~

No title

青と白のコントラストはピカ一です!

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。