FC2ブログ

ミコノスの港とピスタチオアイス~エーゲ海13

ギリシャ
04 /13 2006

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ミコノス港には店先の幌を海に向かって伸ばしたカフェが多い。日陰になるので,暑さをしのぐには店に入り,冷たいものを頼むことになる。ここにはピスタチオのアイスクリームがある(写真1番目)。見た目はどうみても抹茶のアイスクリームであるが,味はいわれてみないとピスタチオとはわからない。そういえば,サントリーニ島でもピスタチオが店頭でよく売られていた。ミネラルが豊富で「ナッツの女王」とよばれるが,痛風の人にはご法度なので,けっして食べてはいけない。港の周辺(写真2番目・3番目)は街の交通の中心になっていて,タクシー・スクエア(写真4番目)やアテネの外港・ピレウス行きのフェリー乗り場がある。世界遺産の島・デロス島行きの船もここから出港する。高いところから撮った港の写真は,よくカレンダーなどに使われているので,誰もが一度は見たことがあるはず。夜遅くまで飲食店は開いていて,港の夜景(写真5番目)を見ながら,のんびりしたければ,港の近くのホテルを予約すればよい。帰りもタクシーにすぐ乗れるので便利である。日本人がよく利用するのは港から海岸線を3~4分歩いたホテル・レトで,ミコノスでは珍しく通年オープンしているが,部屋数はそんなにないのでシーズン時は相当早くに予約する必要あり。【2006/4/13(木) 午後 9:25】

関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。