CDショップを訪ねて1~台北58 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

CDショップを訪ねて1~台北58

韓国ではCDの売れ行きがさっぱり(2006年に韓国でいちばん売れたアルバムは34万枚,人口規模は日本の3分の1強)だが,台湾ではJ-POPを中心にC-POP(台湾),K-POP(韓国)のCDが人気である。大型店も多く,かつ値段も安く,日本で買うJ-POPのCDと中身の同じものが300~350元であるから,日本の3分の1~2分の1である。日本では考えられないような値引きも盛んで,3割引きくらいはざらなので(基準はわからないが),相当安くGETできる。中身は同じだが,ジャケットの文字がオール漢字になったりするのに違和感はあるかもしれない。「ケミストリー」が「化學超男子」。台湾ではアジア各地のCDが売られているので,例えば,韓国人歌手が日本語で歌う台湾製(漢字表記)のCDなどがあって見て歩くだけで楽しい。【2007/2/13(火) 午後 8:15】

↓日本の3分の1~2分の1
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/89/28702189/img_0

↓「ケミストリー」は「化學超男子」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/89/28702189/img_1

売り場には,その週の売り上げ順位が20位くらいまで現物CDを掲示して示してあり,日本,韓国,台湾・中国などどちらかというと言語別になっている(写真3~5番目)。店内で流れている曲は人気のJ-POPが多いので,店に入ると日本のCD屋にいるかのような錯覚にとらわれる。写真は西門町にある「ROSE RECORD」より(2番目を除く)。

↓日本,韓国,台湾,中国別週間売り上げ順位
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/89/28702189/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/89/28702189/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/89/28702189/img_4

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
「化學超男子」(-_-)ウーム、確かに化学ですがね・・・(^^;;。本当に日本歌曲多いですね~。KAT-TUNが3位か~。J-POPすごい人気なんですね。
2007-02-14-08:15 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
漢字表記が気にならなければ思わずまとめ買いしてしまいそうなお値段なんですね^^;。見ているだけでも楽しそうです!^^
2007-02-14-12:21 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
>mihiさん J-POPがいちばん売れているみたいです。ジャケットに顔写真がないグループなどは,漢字に変換されるとわからないものもありますよ。
2007-02-14-20:12 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>tamamimさん ちょっと古くなると198元ですから,日本の4分の1です。日本は再販制度という消費者にとっては最悪の法律で,全国割引なしの同一価格。自由経済といっているわりに社会主義的要素が濃い国です。
2007-02-14-20:15 yukky
[ 返信 * 編集 ]