路上で売られるイヌ~ソウル52
▼ソウルでは高層住宅に住んでいる割合が高いので,ペットはあまりはやらなかったが,マンション内のペットが認められたり,経済水準が上がって(大学初任給は物価上昇と円安で日本を超えたといわれている)きたりして,ペットが昨今ブームになってきている。明洞でも路上でよくイヌが売られている。韓国だけの在来種は見当たらないが,日本で売られているイヌよりも顔がかわいいように思える。イヌといえば夏場に人気のポシンタンの材料はイヌである。ベトナムにも同じような店があったが,ソウルにもポシンタンを食べられる店があるところに固まっているという話を聞いたことがある。ソウルオリンピック(1988年)のときに,イヌを食べることが欧米諸国から批判を買う恐れがあると,当局が表立っての営業を自粛するよう勧告し,表通りから消えたイヌ料理店だったが,近年また表通りに出てきているということだ。日本でも捨てイヌが後を絶たず,どこの国でも人間の勝手な行動でイヌは受難続きである。【2007/2/4(日)午後4:15】 |
↓明洞の道端で

- 関連記事
-
-
押鴎亭洞を歩く3~ソウル57 2007/02/27
-
押鴎亭洞を歩く2~ソウル56 2007/02/24
-
押鴎亭洞を歩く1~ソウル55 2007/02/23
-
マイホームは高層住宅が常識~ソウル54 2007/02/19
-
電車で化粧する女~ソウル53 2007/02/09
-
路上で売られるイヌ~ソウル52 2007/02/04
-
明洞の屋台フーズ~ソウル51 2007/01/30
-
明洞は韓国の新宿?~ソウル50 2007/01/29
-
KTXの旅~ソウル49 2007/01/17
-
海鮮鍋争奪戦~ソウル48 2007/01/16
-
KTXとはこんな列車~ソウル47 2007/01/15
-
Last Modified :