コーヒー1杯の寛ぎ~台北55 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

コーヒー1杯の寛ぎ~台北55

台湾も昨今チェーン系のカフェが急増している。それも地元資本が頑張っていて,Aコーヒー,Bコーヒーなど台北では駅周辺はもちろんのこと,街中に氾濫している。値段は日本よりはもちろん安いが,コーヒー1杯と屋台の麺が同じくらいなので,コーヒー価格は物価水準を考えると高い。それでも台湾の人たちはゆっくり寛げる空間を求めてカフェにやってくる。乱立しているわりにはどこも人の出入りが多く,時間帯によっては混雑している。ダンテコーヒー(丹提珈琲)は地元資本である。カップが陶器で紙よりはリッチである。レギュラーサイズとビッグサイズのカップがあるが,さすがに後者はコーヒーが注がれると持つのには重い。カップの色は薄い緑色で品がある。ケーキが充実していて値段も日本より安い)。コーヒーとケーキ1個で120~130元くらいなので,まあまあといったところ。店内は新聞を読む人,会話が弾んでいる人,朝食を摂っている人,など様々で,その人間ウォッチングは面白い。【2007/2/3(土) 午前 8:50】

↓ダンテコーヒー(丹提珈琲)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/52/28177152/img_0

↓レギュラーサイズ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/52/28177152/img_1

↓ケーキが充実
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/52/28177152/img_2

↓店内の風景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/52/28177152/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/52/28177152/img_4

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
カフェに一人でボーっとするの好きです♡ スケジュール帳チェックしたり雑誌読んだり・・贅沢なゆとり時間♡ ですねー人間ウォッチングしてるヒロさんも誰かに見られてるかもよ^^
2007-02-03-10:48 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
ケーキも美味しそうですね。くつろげそうです。
2007-02-03-11:44 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
>おれんじさん カフェって好きなんですが,東京都心は客が多く,店内も窮屈で,寛げる空間とはいい難い店もけっこうありますよ。台北のカフェはほどほどの客の入りで気に入っています。
2007-02-03-16:44 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>はるはるさん 台湾って意外とケーキが美味しいんですよ。ひとつが大きく甘さもほどほど,カフェには必ず10種類ほどのケーキが置かれています。コーヒーとケーキで寛ぐなら台湾が絶対オススメ!
2007-02-03-16:47 yukky
[ 返信 * 編集 ]