札幌雪まつりスペシャル1~道央8 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

札幌雪まつりスペシャル1~道央8

昨年の今ごろ,生まれて初めて札幌雪まつりを見た。道産子でありながら,札幌に住んでいたわけではないので機会がなかったのだが。この時期,新千歳空港へ飛ぶ飛行機は運賃が高く,なかなか予約がとれないので,旭川経由で入り,旭川から帰って来た。午後3時くらいに訪れた大通公園会場は家族連れでそこそこ混雑していたが,東京から比べれば混雑とはいえない。気温は氷点下3度くらいで,雪像見物には適温である。これ以上高くなると雪が解けだしてくるので,せっかくの雪像が台無しである。雪像見物スタートであるが,いきなり旬の話題の氷像である。この写真を撮った昨年の今頃なら平穏無事だったのだが,今これを見ると無残なものである。大雪像は公園1区画に最低ひとつはある。2丁目会場の大雪像は「ナルニア国物語」だった。だいたいこの1年間流行したものを雪像にするので,一昨年はこれだったのだと思い知ることになる。次に3丁目会場は「宮里藍」である。本当にいる人間が雪像になると必ずといってユーモラスなものになる。これも例外ではない。 各会場では地元テレビ(一部東京のキー局)の生放送が行われていて,訪れた人がステージに上がってクイズやらインタビューなどをやっている光景に会う。それにしてもこれは北海道ゆえエゾシカなのだろうか。夏と違って,冬の着ぐるみは暖かくてバイトには極楽だろう。それにしても,この人(石川啄木)はこんなところで雪まつりを見るとは思っていなかっただろう。埋もれているのがちょっとつらい。【2007/2/2(金) 午後 9:05】

↓「ペコちゃん像」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/95/28157895/img_0


↓「ナルニア国物語」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/95/28157895/img_1


↓「宮里藍」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/95/28157895/img_2


↓冬の着ぐるみ内は暖かいだろう
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/95/28157895/img_3


↓石川啄木は雪に埋もれていた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/95/28157895/img_4


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
噂のペコちゃん!だぁああキエェ~ Σ(゚Д゚ノ)ノ 。。。きぐるみさん^^暖かそうだね♡
2007-02-03-10:51 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
お~!雪辱ペコちゃん、雪祭りに登場!!・・・昨年ですか・・・やっぱりね。
2007-02-03-11:45 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
>おれんじさん 寒い冬に外でバイトするなら絶対オススメの着ぐるみ。夏は地獄だと聞いたことがあります。
2007-02-03-16:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>はるはるさん そうなんです。昨年だからあるんです。でもひょっとしたら今年もあるかも。ただし,ペコちゃんファンが作る氷像になるでしょうね。
2007-02-03-16:50 yukky
[ 返信 * 編集 ]