FC2ブログ

農村部はビニルハウスだらけ~韓国12

韓国(大韓民国)
01 /31 2007
韓国の人たちはものすごく野菜を食べる。焼肉など肉食のイメージが強いが,野菜をそれ以上に食べている。その野菜を大量に生産しているのは農村部である。もともと山が多い地形なので農業といっても畑が中心にならざるを得なく,たくさんの需要に応えるために野菜を短期間に作らなければならない。こうした条件を考えると自ずとビニルハウス農家が増えることになる。サンチュやモヤシなど需要の高い野菜を中心にソウル近郊だけではなく,南の方に行っても,ビニルハウスがあちこちにある。焼肉を食べるときには,通常は野菜を巻いて食べる。サンチュの上に,焼いた肉,ナムルやコチュジュンを中心としたタレ,ニンニク(焼くことが多い)などをたっぷりのせて,それを巻いて頬張るのが韓国での食べ方である。肉の消費も多いが,野菜の消費量も半端ではない。そのため,韓国では肥満が少なく,背の高い人が男女とも多くなるのである。KTXの車窓からもビニルハウス群によくお目にかかる。【2007/1/31(水)午前7:54】

↓KTXから見えるビニルハウス群
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/43/28024343/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/43/28024343/img_1


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。