リトルベニス~エーゲ海11 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

リトルベニス~エーゲ海11

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ミコノスタウンの街は,迷路である。車やバイクが乗り入れられるのは外周道路と港の近くだけで,街歩きはひたすら歩くのみ。道はあまり幅はなく,曲がりくねっていて,一度行ったところにまた行くにはきちんと目印を覚えていなければならず,迷うとなかなかたどりつけない。路面は基本的に白,道の両側の家の壁も白,空も曇れば白になり,とにかく目に入ってくるものは白色だらけで,その中を歩くので尚更わからなくなってくる(写真1番目)。ミコノスタウンの西側の海に面して「リトルベニス」とよばれる一角がある。カト・ミリの4基の風車が間近に見え(写真2番目・ABroad2006年5月号の表紙と同じ場所から),海沿いにオープンカフェが並ぶ(写真3番目)。夕日が見もので(写真4番目),20時ころの夕暮れ時には周辺の店はごったがえす。テーブルの脇に,海との境の手すりがあるのだが,海まで50cmというところで食べるギリシャ料理は最高で,さすがに5月の夕刻となると海風は少し冷たく,暖かい飲み物が欲しくなってくる。昼間は暑くて,冷たいものばかり飲んでいたのが嘘のようである。日没を迎えると,むしろこの界隈より内陸のタベルナが賑やかになってくる。シエスタがあるお国柄なので,21時というのはまだ早いほうで,このころから夜中の2時,3時くらいまで談議に花が咲き,アルコールも進むのであろう。【2006/4/12(水) 午後 8:48】

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
エーゲ海の島最高ですね!私もミコノスに行ったことありますが、白い家と石畳、あの町並み好きです。夕日を見ながらオープンカフェで飲むのもまた最高なんですよねー。
2006-04-13-01:19 doi**ours*lfn*cely
[ 返信 * 編集 ]