マイレージの貯めかた~デルタ航空(スカイチーム編)
▼デルタ航空はアメリカ三大航空会社のひとつで,アトランタがハブ空港になっているので,ここで乗り継ぎ,メキシコやカリブ海の島々へ行くのにはたいへん便利な航空会社である。今は成田・アトランタ線が1日1便飛んでいるだけでなじみのない人も多いと思うが,2001年のアメリカのテロ以前は,ニューヨーク線,ロサンゼルス線など3路線が成田から飛んでいた。そのため,アメリカに行く際にはよく利用していて,マイルも貯まったので,2001年11月にニューヨークへ行くための特典航空券をその年の8月下旬に予約していたのだが。その翌月にあのテロ事件が起き,ニューヨークへの直行便が廃止となり(それ以来復活していないが),アトランタ経由を余儀なくされたので,結局渡航をやめてしまい,それっきりニューヨークへ行く機会を得ていない。デルタ航空は日本国内の航空会社との提携はないが,「スカイチーム」の一員なので,アジアであれば大韓航空を利用して仁川(ソウル)経由で行けるし,アジアにも航空網を持っているノースウエスト航空・コンチネンタル航空も利用できる(例えば,バリ島に行くときは,大韓航空を使えば,成田→ソウル→デンバサール,ノースウエスト航空・コンチネンタル航空を使えば,成田→グアム→デンバサール)。また,ヨーロッパ方面は充実していて,エールフランス・アリタリア・KLMオランダ航空と提携しているので,パリ・ローマ・ミラノ・アムステルダム経由でヨーロッパ各地に行けるのは強みである。デルタよりはスカイチームのマイレージカード,とくにノースウエスト航空のマイレージカードは絶対オススメである。水面下でデルタとノースウエストとの合併話が進んでいると日経で報じていた。同じアライアンスなので合併して,ユーザーが損をすることはない(写真〔イメージ〕・・・エールフランス航空機)。【2007/1/20(土) 午前 9:44】 |
↓エールフランス航空機(イメージ)

- 関連記事
-
-
アジアの空港は世界的に見ても評価が高い(成田は除く) 2007/08/29
-
スキポール空港はKLM一色 2007/08/08
-
スキポール空港は花の香り? 2007/07/04
-
マイレージの貯めかた~ANA編(Edy・楽天の利用) 2007/06/12
-
シベリア上空の朝日 2007/05/29
-
マイレージの貯めかた~デルタ航空(スカイチーム編) 2007/01/20
-
太っ腹!ノースウエスト航空 2006/12/29
-
マイレージの貯めかた~ANA編 2006/11/11
-
航空会社の選び方~安全第一 2006/10/15
-
海外旅行のホテルのリザーブ法 2006/08/10
-
5月のシベリア 2006/08/01
-
Last Modified :