台湾まであと一歩・西崎~与那国島4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台湾まであと一歩・西崎~与那国島4

東崎(あがりざき)の対極,与那国島の西の端に西崎(いりざき)がある。日本最西端の場所である。東京からこの島までは直行便がないので,那覇か石垣で一度乗り継いで,与那国島には入ることになる。午前6時30分(大田区内で前泊)の羽田発の石垣行きに乗っても,ここにたどり着けるのは最短で正午くらいになってしまう。こうも時間がかかるとつくづく日本は南北(正確には北東と南西)に長いと思う。この西崎から台湾までは約110kmしか離れていない(新幹線が海の上を走っていれば30分はかからない)。晴れていれば,台湾の島影が見えることもあるという。岬には日本最西端の碑と日本最西端の灯台が建っている。東崎同様に海は真っ青で,遠くにカジキマグロを捕ってきたであろう漁船が与那国漁港への帰途につくのが見える。ここに来る2週間前に最北端の宗谷岬(北海道稚内市・北方領土を除くと現在は実質的に日本最北端)に行ってきたので2週間で北と西の端っこを制覇したことになる。【2007/1/20(土) 午前 8:44】

↓西崎
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/87/27465087/img_0

↓日本最西端の碑
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/87/27465087/img_1

↓日本最西端の灯台
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/87/27465087/img_2

↓海は真っ青
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/87/27465087/img_3

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
台湾まであと少し、泳いで行けそう・・・?
2007-01-20-14:19 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
さすがに110kmは...サメに襲われなければできる人がいるかも。この辺ではカジキマグロに刺されるかもしれませんよ。
2007-01-20-16:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
いくら泳力があっても、危険がいっぱいな海ですね~。それを乗り越えたとしても、不法入国で強制送還されますね。あはは。
2007-01-21-12:53 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
どうしても海路にこだわりたい人には,石垣島から台湾の基隆・高雄までフェリーが出てますので,そちらをオススメしますよ。快適な旅だし,何よりも安全!
2007-01-21-13:26 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
日本最北端に最西端ですか~どちらも行ったことない。。
いつか行けたらいいな~(^○^)
2007-10-27-20:13 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
2週間で40℃の温度差があったので体が参りました。冬は暖かい方がいいですよ。与那国島へは東京からだと最低1回の乗り換えが必要ですが,稚内へは直行便がありますが,冬は欠航が多いです。
2007-10-31-21:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]