韓定食を食べてみたい・『トゥレ』前編~ソウル40 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

韓定食を食べてみたい・『トゥレ』前編~ソウル40

仁寺洞(インサドン)にある『トゥレ』という店に行ってみた。この店の韓定食は現代風の趣向も取り入れているので,当時はトウガラシがなかったのにもかかわらず,キムチが出たりする。少し邪道ではあるが,とにかく1回くらいは韓定食を食べなければ,韓国に来た意味がないので,とりあえず近場で食べることにした。店構えは伝統建築で,裏通りの小路にあるので人もまばらで静かである。 門からして風情のあるこの店は韓国伝統建築(韓屋)を利用した店で,玄関では靴を脱いで入る(が,呼べどもなかなか店員が出てこない。2~3分待って,通された部屋にはすでに女性2人が韓定食にチャレンジしていた。10畳ほどの部屋に卓が4つ。天井や柱・梁は日本の建築と似ていて,居心地がよい。ただし,畳ではなく板の間なのが日本とは違う。こちらが食べているときに,隣の卓におじさんが一人来て食べ始めた。ランチなので,夜よりは安いが,けっこうなお値段なので,夜は主に接待に使われ,一般ピープルはランチを楽しむらしい。肝心の料理であるが,正月スペシャルとして年明け2007年1月1日に一挙公開する予定。お楽しみに!【2006/12/30(土)午後4:37】

↓仁寺洞の小路
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_0


↓『トゥレ』の入口の門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_1


↓玄関から見たレジ周辺
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_2


↓女性2人が韓定食にチャレンジ中
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_3


↓日本建築と似ている造り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_4


↓食べるおじさんと給仕のおねえさん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/65/26386565/img_5

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
すてきー↑こんなの日本にあったら絶対うけるよねー♡ 雰囲気もあってデートでも家族でも良い感じですよねー元旦の写真が楽しみです♡
2006-12-31-10:50 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
確かに日本にあったら,デートや接待などなど,受けること間違いなし。ただし,このような伝統建築を移築するなり,建てることが可能かどうか。ビルの中に作ると幻滅だし...
2006-12-31-10:58 yukky
[ 返信 * 編集 ]