超繁忙期的献血
▼今日はかねてから予定していた献血に行ってきた。たいがいは新宿東口の献血ルームに行くので,会社帰りなら近いが,今日に限っては家から向かったので,到着まで1時間を要した。午前10時オープンの数分前に入ったが,予約者が10人ほど居て,その後にまわされた。場所柄かここはいつも若い人が多い。例のごとく,血圧,問診,血沈などを済ませ,いざ400mlの全血へ。体調がいいときにしたことはないが,体調の悪さは数値には出ず,いまだかつて何らかの影響が出たことはない。3年前からの体質変化で冷え性になってしまい,冬場は常に手が冷たいので,血液の出は悪く,夏場の1.5倍の時間がかかった。終わった後は,ミスドのドーナツやアップルパイ,ハーゲンダッツのアイスクリーム,クッキー類が自由に食べられるが,あまり食欲もなく,水分だけたっぷり採って帰宅した。今年も年3回の献血をこなし(1200ml),お役御免である。【2006/12/30(土) 午後 2:10】 |
↓新宿東口の献血ルーム

- 関連記事
-
-
横浜ベイエリア 2007/02/12
-
春節近し横浜中華街 2007/02/11
-
規則ですから! 2007/01/08
-
春が待ち遠しい 2007/01/06
-
健康な1日 2007/01/02
-
謹賀新年! 2007/01/01
-
大晦日の風情 2006/12/31
-
超繁忙期的献血 2006/12/30
-
新宿サザンテラスのイルミネーション 2006/12/20
-
沖縄のフルーツ 2006/12/14
-
横浜中華街の夜景 2006/12/09
-
オキナワの12月 2006/12/08
-
サンリオバーゲン 2006/12/02
-
伝来の地で食べるハンバーガー 2006/11/28
-
イルミネーション輝く街 2006/11/23
-
Last Modified :