ツボの本~台湾5
台湾(中華民国)台湾では新刊書籍のディスカウント販売が当たり前に行われている。屋台だけでなく店舗のある書店でも当然行っていて,1~3割引きくらいで売られていることが多い。それを知っていて,掘り出し物はないかと台北駅南側の本屋街をはしごしていたら,偶然「ツボ」の本を見つけた。それもディスカウント商品で680元の2割引きで売られていた。この「穴位(ツボ)按摩圖(図)典」という本には,全身300箇所以上のツボの位置が事細かに書かれ,素人でもそれを見れば,症状によってどこを押せばよいか一目瞭然にわかるという代物である。オールカラーで,当然全て漢字であるが,大体の意味は読み取れるので,迷わず買ってしまったのだが,ハードカバーで結構重く,立派な本である。日本で買えば,倍はすると思われる装丁だが,素人向けのこのような本は日本では売られていないのが残念である。さすが,マッサージ大国・台湾だけのことはある。【2006/12/17(日) 午後 5:11】 |
↓ツボの本の中身

- 関連記事
-
-
エバー航空の撮影スポット~台湾8 2013/07/20
-
台湾鉄路~台湾7 2012/08/17
-
水分補給にはスイカジュース~台湾6 2007/01/03
-
ツボの本~台湾5 2006/12/17
-
ポストの怪~台湾4 2006/11/02
-
マンゴーかき氷が台湾スイーツのすべてを物語る~台湾3 2006/06/14
-
日本人好みのグルメ超大国~台湾2 2006/06/04
-
コメント
No title
2006-12-18 22:40 har*h*rubo*u URL 編集
No title
2006-12-29 15:47 yukky URL 編集