コンビニエンス台北駅~台北47 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

コンビニエンス台北駅~台北47

台北駅の1階にはさまざまな店が入っている。日本のターミナル駅にも店舗は多いが,こちらは屋台のような店舗で,ひたすら広いコンコースに小さな店があちこちに建っていると思えばよい。店が隣り合っていることはなく,店舗の前後左右すべてが通路である。コンビニでは「セブンイレブン・Express」(セブンイレブンのミニ店舗)が1フロアーに4店舗入っていて何かと重宝する。軽い食べ物と簡単な日用品,新聞,雑誌が主である。他には台鉄のマニア向けグッズショップ,クイックマッサージ店(といっても日本よりははるかに本格的なので一度やってもらうとよい・30分300元ほど)やアジア全体の土産屋,回転寿司(生ものは暑い時にはちょっと勇気がいる),縁起物を売っている店(30分に客は誰も来なかったが),カフェなどが入っていて,時間をつぶしたり,ちょっとした買い物には役に立つ。ディスカウントショップとしては,本の特売店(台湾では日本と違い,どこの書店でも本の特売が行われている),衣類の特売店(若い人には向かない服なので,客もいなかった)などがあった。日本と同様,郵便局も入っていて何かと便利である。銀行のキャッシュディスペンサーは見かけなかったが,駅には進出していないのだろうか。【2006/12/13(水) 午後 9:23】

↓セブンイレブンのミニ店舗
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/14/25483914/img_0

↓クイックマッサージ店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/14/25483914/img_1

↓縁起物を売っている店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/14/25483914/img_2

↓衣類の特売店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/14/25483914/img_3

↓郵便局
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/14/25483914/img_4

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
コンビニの世界制覇も近いですね~。先を越されそうな勢いです。いえいえ、もう確実に越されてますね。
2006-12-13-22:23 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
台湾の中心部には1スクウェアごとにセブンイレブンかファミリーマートがあります。日本以上に過密です。恐るべきコンビニ!
2006-12-14-06:05 yukky
[ 返信 * 編集 ]