春の高松日帰り旅8~玉藻公園散策
▼松平家の居城だった高松城跡一帯を整備し,公園にしたのが玉藻公園だ。重要文化財「披雲閣」は旧松平家高松別邸として1917年に建てられたもので,一般に公開されている。荘厳な雰囲気で,庭園も広く,重要文化財に指定されるのも納得だ。建物の前にはテーブルやイスが置かれ休憩ができるようになっている。傍らには松の盆栽が陳列され,「松の盆栽日本一」をアピールしている。二の丸跡と本丸跡・天守台跡の間には木造・屋根付きの鞘橋(さやばし)が架けられ,この橋を渡って天守台跡(展望デッキ)に向かう。展望台からの360度の眺望は素晴らしかった。瀬戸内海,高松城,JR高松駅周辺の建築物等,歴史のあるものと現在のものが一度に見渡せる眺望は,城下町ならではだろう。西門を出てJR高松駅方面に向かうことにした。【2023/5/19(金) 午前 5:00】 |
↓披雲閣

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
ベトナムフェスティバル2023に行ってきた(代々木イベント広場) 2023/06/03
-
ラオフェス2023に行ってきた(代々木イベント広場) 2023/05/28
-
春の高松日帰り旅10(最終回)~JR高松駅前から高松空港へ 2023/05/24
-
春の高松日帰り旅9~JR高松駅周辺散策 2023/05/23
-
9年ぶりにタイフェスティバルに行ってきた(代々木イベント広場) 2023/05/21
-
春の高松日帰り旅8~玉藻公園散策 2023/05/19
-
春の高松日帰り旅7~高松城周辺探索 2023/05/18
-
春の高松日帰り旅6~琴電に乗る 2023/05/16
-
春の高松日帰り旅5~讃岐うどんを食べなくちゃ 2023/05/15
-
春の高松日帰り旅4~栗林公園を歩く3・後編 2023/05/13
-
春の高松日帰り旅3~栗林公園を歩く・中編 2023/05/10
-
Last Modified :
カテゴリ:[Diary]