雨季は時間帯に関係なくスコールに注意~バンコク110 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

雨季は時間帯に関係なくスコールに注意~バンコク110

7月のタイは雨季真っ盛りである。雨季といっても1日中降り続く雨は稀で,短時間のスコールが1日に何度も繰り返すのが常だ。2023年7月上旬に行ったバンコクは,前半は雨なしの好天に恵まれ,後半は断続的な雨が降る,本来の雨季に当たった。タイでは,日本の夕立のように午後から突然雨が降ってくるのではなく,時間帯に関係なくスコールが降ってくる。7月9日は午前9時過ぎに出かけると,インド人街でスコールに降られ,シーロムでもこの日2度目のスコールに当たった。シーロムでは約40分と長めのスコールで,降り始めは,車が水しぶきを上げるような強い降り方で,雨宿りを余儀なくされた。幸いにもシーロム付近には,商業ビルが多いので,そこで雨宿りをすればよい。MRT・BTS相互間の乗り換えであれば,屋根付きの遊歩道があるので雨が降っても問題ない。東南アジアのスコールは降り方が強いのと,風の影響で横殴りに降ってくるので,傘はあった方がよいが,頭が濡れない程度であまり役に立たない。旅行中にスコールにあったら,とにかく雨宿りが肝心といえよう。それくらい雨季時の旅行には時間的な余裕が必要だ。【2023/7/29(土) 午前 5:00】
   
↓MRTシーロム出入口
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04313.jpg

↓午前中2回目のスコール
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04314.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04318.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04322.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04323_1.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04328.jpg

↓30分ほどでスコールは終わった
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04357.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC04354.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント