京東薬令市場2~ソウル2
▼市場を歩きまわっているとお腹がすいてきて,偶然入った店が,カムジャタン(ジャガイモ鍋)の専門店であった(写真1番目・2番目は店の外観と中)。店のおじさんが気遣ってくれて,いろいろと説明をしてくれるのだが,韓国語は,韓国ドラマでいくつかの短いフレーズは知っているのだが,聞いていてもさっぱり。雰囲気でなんとなくはイメージできるが,おじさんの韓国語にただひたすら首を縦に振っているしかない。ここのカムジャタンは,東京・新大久保のコリアストリートの半額以下で,日本よりもはるかにおいしく,ボリューム満点で感謝・感激!辛さも「ほどほど」で,と言っても激辛玄人が言う「ほどほど」なので,一般の日本人にはちょっと辛いかも。韓国ではキムチなどの小鉢が3~5品は付いてくるのがあたりまえで,すべて無料,お替り自由なのがうれしい。外の寒さがしばししのげ,体が暖まったところで代金を支払い,また氷点下10度の天然冷蔵庫へ。なお,最寄駅・地下鉄1号線のチェギドンは日本の多くの旅行ガイドブックでは,駅ナンバーが126になっているが,正確には125なので注意が必要(写真3番目)。【2006/4/5(水)午後8:58】
- 関連記事
-
-
おかずいっぱいのチゲ定食~ソウル15 2006/07/07
-
東大門市場2・偽モノ売り方3段活用~ソウル14 2006/05/28
-
東大門市場1~ソウル13 2006/05/27
-
美味!豚肉・サムギョプサル~ソウル12 2006/04/22
-
サービス満点の地下鉄~ソウル11 2006/04/15
-
仁寺洞(インサドン)の変貌と伝統喫茶~ソウル10 2006/04/15
-
カフェ・チェーン~ソウル9 2006/04/15
-
コーヒーとラーメンはインスタントが鉄則!~ソウル8 2006/04/15
-
コンビニ都市~ソウル7 2006/04/15
-
ソウル道路事情~ソウル6 2006/04/15
-
急伸長のスーパーマーケット「ロッテマート」~ソウル5 2006/04/15
-
京東薬涼市場3~ソウル4 2006/04/07
-
カムジャタン~ソウル3 2006/04/06
-
京東薬令市場2~ソウル2 2006/04/05
-
京東薬令市場1~ソウル1 2006/04/04
-
Last Modified :