2023年7月バンコクのマスク着用率~バンコク109
▼3年半ぶりにバンコクに行ってきた。日本人の出不精は相変わらずで,観光でタイに来ている日本人はまだ圧倒的に少ない。日本人のマスク着用も,この期に及んで世界的に見ればまだ高いと言われているが,タイは日本の上を行っていた。7月6日にアソーク駅からBTS(韓国のグループではない,「Bangkok Mass Transit System(バンコク大衆輸送システム)」)に乗ったら,マスク着用率はざっと90%。あくまでも地元の人の着用割合だ。外国人,とくに西洋人はノーマスクが普通なので,それは含めていない。老若男女問わず,ホームはもとより車内ではマスクが徹底している。タイでは現在コロナが流行しているのかどうか定かではないが,とにかく高いマスク着用率を誇っているのだ。マスクをしていないからといって,何かを言われたりはしないし,冷たい視線を浴びることもないのはタイらしい。あくまでも自分を守るための手段らしい。【2023/7/24(月) 午前 5:00】 |
↓BTSアソーク駅ホーム


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
12月31日夜のラチャダムリー通りとその周辺~バンコク113 2023/09/24
-
スクンビット・ソイ23を歩く~バンコク112 2023/09/05
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた5(最終回)~バンコク111 2023/08/26
-
雨季は時間帯に関係なくスコールに注意~バンコク110 2023/07/29
-
2023年7月バンコクのマスク着用率~バンコク109 2023/07/24
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた4~バンコク108 2023/07/18
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた3~バンコク107 2023/07/04
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた2~バンコク106 2023/04/27
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた1~バンコク105 2023/04/24
-
都市部を走るタイ国鉄・パヤタイ駅周辺~バンコク104 2023/04/12
-
Sukhonホテルのカフェ~バンコク103 2023/04/09
-
Last Modified :
カテゴリ:[バンコク]