いつもの「道の駅」とはちょっと雰囲気の違う「道の駅つるぬま」~道央31 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

いつもの「道の駅」とはちょっと雰囲気の違う「道の駅つるぬま」~道央31

北竜町から札幌方面へ車で移動中に,「道の駅つるぬま」に寄った。樺戸(かばと)郡浦臼(うらうす)町キナウスナイという場所にある。群名,町名,字名どれを取っても聞きなれない名称だ。北海道一の稲作地帯である空知(そらち)にあり,特産品はエゾシカの加工品らしい。ひまわりで有名な北竜町が近いので,ひまわりにちなんだ食べ物も少なくない。とくに観光地ではないので,地元の「ふれあいプラザ」という役割も兼ねているようで,地元の人たちの憩いの場でもあるらしい。ゲームセンターでふれあいをするわけではないが,「道の駅」にゲームセンターはあまり見かけない。食堂はそばとパスタに絞って提供している。観光地らしい珍しい食べ物がたくさんあるわけではない。「道の駅」というよりはコミュニティセンターといった方がいい。【2023/6/16(金) 午前 5:00】
   
↓「道の駅つるぬま」
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0474_5.jpg

↓「ひまわりソフトクリーム」を賞味
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0465_8.jpg

https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0467_6.jpg

↓中は広い
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0471_4.jpg

↓「おたのしみ広場」はゲームセンターだった
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0472_5.jpg

↓「ひまわりおやき」とは?
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0470_6.jpg

↓今はあまり獲れない「にしん」のそばあり
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0469_5.jpg

↓近くには「浦臼ヘルシー食品館」
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0475_2.jpg

↓周辺は北海道一の稲作地帯だ
https://blog-imgs-161.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0479_4.jpg


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント